
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビの大きさによって通信速度は変わるのでしょうか?関係ないのでしょうか?
無関係
>ゲーム内のmsが変える前は30前後だったのがいきなり100前後になるようになりました。
それ、Pingの応答速度だよね?
それなら、ISPを変更したり、サーバ側の問題の可能性がありますけどもね。たまたまそれが一致した可能性はある。
No.6
- 回答日時:
> テレビの大きさによって通信速度は変わるのでしょうか?関係ないのでしょうか?
関係ありません。
有線LAN接続にせよ無線LAN(Wi-Fi)接続にせよ、テレビを含むインターネットの端末機器とアクセス先サーバーの間の通信速度はその間にある全ての回線、全ての機器の性能と混雑度によります。
なお、有線LAN、無線LANにはそれぞれ何種類かの規格があり、それによって最大通信速度の理論値が異なりますので、比較する端末機器(ご質問の場合はテレビ)で対応する規格が異なる(=ハードウェアの仕様が異なる)場合は、早い方の規格に対応した物が有利となります。そこは画面の大きさではなく、その機器が実装している通信部品の仕様で決まります。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
関係ありません。
WI-FI通信は、テレビがしているのではなく、PS4が通信しているので
PS4次第となります。
テレビは単に映像を映し出すだけです。
映像を映し出すモニターには、「応答速度」というのがあって
特にアクションゲームなど、派手な演出効果のあるゲームの場合は
これが遅いと残像がでたりするので、応答速度の速いモニターを選ぶことが必須になります。
それと、WI-FI機器は多くなればなるほど速度低下を招きますので
使用しているWi-FI機器が同時に接続できる台数
無線LAN規格がACなのかどうかも知っておいたほうがいいですよ。
古い無線LAN規格のWI-FIなら買い替えたほうがいいです。
速度がでないので・・・
No.4
- 回答日時:
> Wi-Fiの通信速度について テレビの大きさによって
よっぽど小型のテレビで、十分な長さのアンテナが無かったら通信速度変わるかもですが、
> 大きさが32型から19型に変えて
これだったら差は無いハズ。
--
> ゲーム内のmsが
何のms?
ネットワークの応答時間?
テレビの応答時間?
PS4とテレビを、HDMIケーブルでなくてWi-Fiで接続してるの?そんな機能は無いハズだけど、外部の機器を使ってる?
テレビの応答時間、ラグはWi-Fi関係無くて、テレビごとに違います。
ゲーム用とか、ゲームモードとかの無いテレビは、応答良くない事はあります。
No.3
- 回答日時:
TVの大きさは関係ないので、その時間帯のインターネットが混雑しているのでしょう。
速度が遅いと感じたら先ず、
機器をすべて再起動してみる→DNSの設定を変更してみる→PS4のMTU値設定を変更してみる→有線接続にする→Wi-Fiルーターの設置場所を変えてみる
No.2
- 回答日時:
関係ありません。
Wi-Fiの規格による違いが関わります。
障害物や干渉する電波による影響もあります。
通信先や回線の混み具合によっても変わります。
そんなわけで、テレビ(モニタ)が通信速度の違いになることは、ほぼありません。
(モニタの通信規格が遅いものになれば当然ながら通信速度は遅くなる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
フレッツ光100mbpsからドコモ光...
-
「プライマリSSID」に、パソコ...
-
wifiの回線が9.6mbpsしか出ない...
-
無線LANに書いてある300Mbpsと...
-
有線でもルーターによって速度...
-
家は前はNTT東日本でフレッツ光...
-
J-COM in my roomの速度
-
ルーターによるボトルネックっ...
-
【パソコン】無線LAN内蔵とUSB...
-
Wi-Fiの通信速度について テレ...
-
Wi-FiルーターとポケットWi-Fi...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
装荷線輪?
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
MVNOのエリアは本家と同じ?
-
光回線について質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
wifiの回線が9.6mbpsしか出ない...
-
WHR-AMG54のSSIDとパスワード
-
auのhomecubeではなく市販品の...
-
ルータの特徴で、 「電波の繋が...
-
Wi-Fiについて Wi-Fiのスピード...
-
フレッツ光100mbpsからドコモ光...
-
J-COM in my roomの速度
-
有線でもルーターによって速度...
-
自宅のWi-Fi速度について
-
1番速度の速い接続方法
-
Wi-Fiと4Gではどちらが速いです...
-
複数のネット回線を多重化して...
-
安いプロバイダ(ADSL)
-
ルーターの変更で速度は上がり...
-
ルーターの買い替えが必要ですか
-
インターネットの接続速度について
-
802.11nにしましたが回線速度が...
-
数値上は速いはずのSSIDの方が...
-
ソフトバンク光を使用他の回線...
おすすめ情報