dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTひかり電話ルータ (PR-400NE)を利用しています。室内の模様替えをする関係で、ルーターを移動する必要があり、コンセントを抜いて一時的に電源オフにし、移動後にコンセントを差し込んで大丈夫でしょうか?。インターネットと光電話につないでいますが、電源を入れてから設定が必要な事などないでしょうか?。素人なので良くわかりません。詳しい方がおられましたら教えてください。

A 回答 (5件)

大丈夫です。

テレビや電話の子機や電子レンジの近くだと、出してる電波が4.8MHz同士で干渉するから置く場所は気を付けないとネットが不安定に。ピアノ床、断熱材なんかの壁もあると電波は入りにくくなります。抜いて接続、は正しく繋げば問題無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/23 10:12

全く問題無いです。

設定も記憶していますので、何も設定する必要は有りません。
電源投入後暫くすると起動して、元通りに使用する事が可能となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/23 10:12

電源を入れ直すと、ほんのしばらく待って正常につながるようになります。

    • good
    • 0

大丈夫です...停電時でもそうですから

    • good
    • 0

なにか特別な設定でもしていない限り、大丈夫です。

停電などするたびに設定し直さなくてもよいように、設定状況は保存されています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!