A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ユダヤ暦およびそれを継承する教会暦では、日没をもって日付の変り目とするんですよ。
ですから、24日の日没になれば25日がはじまります。したがってクリスマスイブは前夜祭ではありません。まさにクリスマス当日なのです。しかもキリストが生まれたのは夜です。ですのでクリスマスイブは聖なる夜なのですよ。
ですからご質問についていえば24日の日没から、25日の日没までがクリスマスになります。
No.4
- 回答日時:
皆さんがおっしゃる通り、25日がクリスマスで、24日はクリスマスイブ、つまり前夜祭という事です。
言わば、年越しのカウントダウパーティーの様な位置付けかな、と思います。No.3
- 回答日時:
24日の夜の家族が集まって、豪華な夜食。
25日に日が変わったところがクライマックスです。25日は、前夜の夜更かしで、お昼ごろにお腹をすかしてパジャマ姿で台所へ。イブの豪華な夜食の残り物を、温めなおして食べる日です。その匂いで家族が起き上がってきて、パジャマ姿の遅すぎる朝食となります。午後になると、そんじゃ、教会に家族で行って、キリスト生誕のミサでもいこうかが、キリスト教信者だらけの西欧です。
24日の夜は、どこのレストランも午後6時ごろで閉店で従業員を帰宅させます。
クリスマス飾りは、1月6日の三賢者の日まで、飾っておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
足かけ~年の足かけとは?
-
一ヶ月前、一ヶ月後
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
○月第○週 の数え方について
-
12:00 PM は何時?
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
例文「7月までは、このままで」と...
-
8月末に「暑気払い」はおかしい?
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
元彼からメリークリスマスとLIN...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「長い夜」とは一般的、にどん...
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆった~り会話しましょか
-
8月までっていつまでのことでし...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
昔の愛称?「~の字」
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
「1年以上」の定義について
-
満何歳の意味
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
月度ってどういう意味ですか
-
七夕祭りの挨拶(介護施設)
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
足かけ~年の足かけとは?
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
自治会の通常総会の年度について
-
一ヶ月前、一ヶ月後
おすすめ情報