
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
明らかに漏電してます。
IHヒーターはいわるゆる電子レンジの周り(本体)が無く下のターンテーブルが内臓されてセラミックの板で綺麗に覆われた物で乱暴に扱うとセラミック板が欠けたり割れたりヒビが入る事があります。
その下に電子レンジと同じ構造の物があり高電圧でとても危険です。
今すぐに使用はしない方が良いです、本当に危険ですよ。
事故が生きてから出は遅いです。
No.5
- 回答日時:
IH本体内部からの漏電です。
漏電チェックしても異常なかったとの事ですが、この場合、IHの電源を抜いていたり、メインスイッチを切っている状態なら、漏電は検知されません。
また、IHで加熱中だけ漏電が発生する場合もあります。
器具本体の漏電であれば電気工事店ではなく、メーカーの仕事になりますから、そちらに相談する事をお勧めします。

No.4
- 回答日時:
漏電してないから感電しないとは限りません。
もう一つの原因です。内部回路がケースに触れてるのです。
ビリビリするのは1-3mA程度の電流ですので、それ自体は大丈夫ですが。
>濡れふきんで拭いて・・尋常ではない
これは当たり前ですね。30mA以上だと体に危険ですので、これは危ないです。
設置工事のミスの可能性も大いにありますね。
No.3
- 回答日時:
メーカー、型番などを教えてGOOで公表しましょう。
こういうトラブルはおとなしくしていると、メーカーになめられます。
メーカーに、電話攻勢、メール攻勢で、しつこく連絡しましょう。
私だったら、毎日電話しますよ。
メーカーもうるさい客にはしかたなく対応しますから。
No.2
- 回答日時:
>漏電なども確認済で…
とはどういう意味の日本語ですか。
漏電していることを確認したのですか。
>角を触ると少しビリビリする…
毛糸の防寒服でも着ていれば、身体に貯まった静電気が金属部分へ放電することで、ピリッと感じることはあり得ます。
しかし、静電気など年中起こるわけではなく、いつでもビリビリ感じるのはおかしいです。
それを「漏電」といいます。
万が一漏電が起こったとしても接地 (アース) が効いていれば身体に感じることはないのですが、接地工事もしていないかしてあっても不完全ということになります。
すぐに電気工事店を呼んで改修してもらってください。
下手をすると命を落としますよ。
数年前に工事したときの電気工事業者は覚えていますか。
覚えているならそこに今までの経緯もきちんと説明すれば、無償で対応してくれるでしょう。まともな業者なら。
当時の業者が分からなければ、近所の電気工事店で良いです。
あくまでも電気工事店であって、家電販売店でありませんよ。
もちろん電力会社でもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒータと上にある換気扇(金属)を同時に触るとビリビリ感電する 2 2022/10/25 19:01
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) IHヒーター入替工事 1 2022/07/13 07:35
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 一人暮らしで電気代3.5万の冬季がありましたが、変な話し趣味に月3万使う人もいます。 3 2022/12/13 20:33
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 錆びまくった電気コンロって頑張って掃除すれば輝きを取り戻すことできますか? 2 2022/04/20 23:53
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ここだけの話しですが、室温28℃に維持、来月以降東電請求書3万いきますか? 2 2022/12/30 22:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと電気ヒーター 5 2022/12/05 14:07
- その他(AV機器・カメラ) 真空管プリアンプのハムバランサーの取り付け位置について教えてください 1 2022/10/05 09:25
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
これは漏電してるの?
-
洗濯機が漏電?
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
屋内配線の断線方法
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
ドライヤーを使いながら蛇口を...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
配電盤?の中に雨もれ
-
たまに漏電ブレーカーが落ちる
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
-
ブレーカーが落ちて、上げても...
-
冷蔵庫のコードがねずみにかじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流しのステンレスの部分触ると...
-
IHクッキングヒーター ビリビリ...
-
食洗機で漏電ブレーカーが落ちます
-
ユニットバスにコンセントがな...
-
これって普通ですか? 今日職場...
-
分電盤のカバーを閉める時に誤...
-
留守中に50Aの主幹ブレーカーが...
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
雨に濡れた電灯は、もう使えな...
-
漏電しているかもしれない電化製品
-
お風呂が漏電してるようなんで...
-
これは漏電してるの?
-
家のブレーカー(大元)が落ちる
-
配電盤?の中に雨もれ
-
たまに漏電ブレーカーが落ちる
-
ブレーカ負荷側の電線がこげ落...
-
洗濯機が漏電?
-
IHクッキングヒーターについて ...
-
水槽の漏電をチェックしたい
-
漏電ブレーカーが漏電トリップ...
おすすめ情報