
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
機内モードONの時は電波を端末に取り入れないため、電話がかかってきても相手は繋がらない状態になります。
「おかげになった電話番号は現在、電波の届きずらいところにいるか電源が入っていない可能性があります」うんぬんが流れる状態になる。No.5
- 回答日時:
まず、機内モードにするのは携帯電話の電波が飛行機の無線の通信状態を悪くする可能性があるためですことを理解し、飛行機に乗る際は忘れずに機内モードにしましょう。
そのうえで。。。
計単電話の機会は基地直からの電波を受信できないと最大出力で「私はここにいます!」という電波を発して基地局とつながろうとします。
機内モードにするとこの無駄な努力をしなくなる・・・正確に言えば携帯電話の機会が電波を発することを止めるので、その分電気を使わなくなります。
自宅等でWi-Fi接続で利用し、電話の発信も受信もしなくてよいのであれば機内モードにしておけば電気の消耗を抑えることが出来ます。
ただし、携帯電話の電波の強さを示す画面上のマークが3本立っている状態ではその程度はかなり少ない可能性があります。理由は基地局が近いので弱い電波で基地局との通信が出来るためです。
以上参考まで。

No.2
- 回答日時:
バッテリーの節約になるかも知れませんが、機内モードは全ての通信を遮断しますので、当然メールやLINE等も届きませんし、データー通信を利用するアプリも使用出来なくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 海外旅行のスマホについて。搭乗前の設定でしなければならないことはデータローミングのオフ、モバイルデー 3 2023/02/07 04:06
- LTE モバイルデータ通信が使えない 新しくiPhoneを契約して購入しました シムを入れて設定をしようとし 1 2022/09/18 11:31
- LTE 楽天モバイルで 3 2023/03/12 17:20
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
- iPhone(アイフォーン) 海外でSMSを受信するには iPhoneユーザーです。ワイモバイルと契約してます。 いま、海外にいま 4 2023/08/28 18:42
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- OCNモバイルONE OCNもばいるONEについて 5 2022/05/24 14:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- Wi-Fi・無線LAN Windows11のネット環境が機内モードになって困っています。 3 2023/06/30 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
WiFiをONにしてもOFFにしても電...
-
雨が降ると無線LANが切れる?
-
ncp-hg100/cellularモデルでWi-...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
楽天CASAの近隣の利用について
-
通話感度の「メリット」とは?
-
アマチュア無線の電波
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
回線に詳しい方、無線の障害物...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
コンセントさしてつかうWi-Fiホ...
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
PocketWifi GP01接続ですが。。。
-
機内モードのこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
電気オーブンとwi-fiのつながり...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
日本で電波の届かない場所って...
-
最近突然自分の部屋の電波が悪...
-
最近iPhoneに変えたんですが、...
-
盗聴器なしで、不法電波だけで...
-
スマホのテザリング電波を強く...
-
車で無線の声が聞こえてきます
-
ソフトバンクエアー などの通信...
-
不安定な無線LANの原因を追究し...
-
天気による無線通信の変化
-
電波の指向性について
-
楽天モバイルは基本的に良くな...
-
アマチュア無線の電波
-
イオンのWi-FiでWi-Fiのマーク...
おすすめ情報