
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
会社経営者です。
>でも20日を過ぎると仕事量はかなり落ち着いてきませんか?
冗談じゃないよ。まったく減らないどころか、あいさつ回りと請求や集金などでめちゃめちゃ忙しくなるのがこの時期だよ
>12/24~1/3まで休みにすれば問題ないと思います。
それなら日程的には問題ないけど、今度は年越しの直前に「稼げる日が1週間減る」という事になるわけです。
企業は請求を出してから、1か月とか2か月後にお金が入ってくるので、2月ぐらいにお金がいつもよりも少ない状態になります。で2月は28日まで、8月はお盆で「いつもの月よりも売り上げが少ない月」なので、すごく困るんですよ。
12/24を休みにしても「儲かる」人たちはほんの一部だけ、gotoで儲かった人たちだけなんですね。むしろほとんどの企業にとっては売り上げが落ちてマイナスの影響しか出ないです。
No.5
- 回答日時:
私は、経済効果は低いと思います。
理由は、
1、昨年もそうでしたが、例年この時期は、クリスマス寒波と呼ばれるように、寒波襲来で、厳しい寒さや大雪になることが多い。
2、加えて、この時期からインフルエンザの流行が本格化する。
こうした理由から、たとえ昨年のようなコロナ禍が無くとも、不要不急の外出は控えたい気持ちになる。
3、日本の生活習慣では、クリスマスより、その後の年末年始に何かとお金がかかる。
そのため、クリスマス関係の消費の伸びは期待出来ない。
4、日本の学校は、大半が12月24日終了式、25日から冬休みに入る。
そのため、子供たちにとっては、この時期を祝日にしても、あまり変わらない。
No.4
- 回答日時:
24、25が祝日で26.27が土日だと23日で業務終了!
となるのでやはり24.25の祝日は厳しいでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/01 15:09
じゃあ土日祝、年末年始休みの職場に関しては12/24日から年末年始休暇に入る案はどうですか?土日祝、年末年始が休みと就業規則で決まってるなら12/24~1/3まで休みにすれば問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
公務員はいいかも知れませんが、民間企業では年間の休日日数は(労使交渉で)決められているので、休みにした分だけどこかで出勤しないといけません。
嬉しくはないでしょう。学校では学校教育法で(最小限度の)授業時間数が決められているので、休みを増やせばその分をどこかで取り戻さないといけません。あまり歓迎できないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
今年のお盆は何日から?
-
お盆の仏壇の飾り方
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
親の初盆に参加できない
-
あなたの会社に届くお歳暮やお...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
お盆に遊びに誘うか迷っていま...
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
お盆にバイトを休みたいけど迷...
-
会社に神棚がありますが、法律...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆にお祝いを渡すのはNGでし...
-
男子に、誰に話しかけているの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のお盆休み・・・職場一斉...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆は税関は休みでしょうか? ...
-
義父の新盆で嫁の両親のするこ...
-
今年のお盆は何日から?
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
親の初盆に参加できない
-
東京のお盆っていつなの?
-
お盆にお寺にお渡しする水呑料とは
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
お盆にバイトを休みたいけど迷...
-
藤沢市の新盆(初盆)の時期は7...
-
毎年、お坊さんがお盆にお経を...
-
お盆月の親族への結婚報告は非...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の仏壇の飾り方
-
あなたの会社に届くお歳暮やお...
おすすめ情報