dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経営者の方にお聞きしたいのですが自営で月収100万ってすごいですか?

普通に会社員やってて月収100万行く人なんてほぼいないですよね。労働人口の上位ですよね。

そう考えると月収100万円ってすごい??

A 回答 (5件)

ごくふつうに「収入」と言えば、(とくに自営業では)売上を言い、そこには経費も含みます。

自分の懐に入る利益ではないわけ。

なので、毎月の収入から自営業のために使った経費などを差し引くと、手元に残るのは幾らであるかがハッキリしないと、何ともいえません。

100万円の収入があってもそれらを差し引くと手元には10万円も残らないことはよくあります。

収入を聞くのではなく、「所得」を聞かないとね。収入から必要経費を引いた額が所得です。
所得が100万円あれば、よくやっていると思いますが。
    • good
    • 1

最近は少なくなったかもしれませんが、ものも知らない女が結婚するなら最低年収1千万などと言いますが、そんな社会人は1%に満たないそうです。


そういう意味では確実に高収入ですし、どんなにつまらない男でも結婚してくれる女性はいる収入規模でしょう。
世間からすれば自営とか社員とかはどうでもいいことです。自営にしては安い月収70万と、新入社員にしては高い月収50万がいたら、世間は前者に食いつくでしょう。
    • good
    • 0

自営業で月収100万円は少ないです。


将来までのことを見積もれば
サラリーマンの月収20万円くらいでしょうね。
    • good
    • 0

自営業で100万は低い方かなあ。

私が丁度それくらいだけど、税金、保険めっちゃ取られるから手取り70万ぐらいになっちゃうよ。でも、やった分だけ収入に反映されるのは面白いね。
    • good
    • 0

自営ということは給与所得ではないということですか。



給与所得ではないなら月収100万円というのはそれほどたいしたことではありません。

給与所得で月収100万円というのであれば、おっしゃるとおり労働人口の上位5%以内に入っていますし、すごいことだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!