
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
正社員は会社がやってくれているので必要はないです。
あなたがやると二重申告になって違法になります。
個人事業主の35万円の報酬は「あなたの売り上げ」です。
正社員としての35万円の報酬は「あなたの所得」です。
個人事業主は税金や保険の支払いが多い代わりに、控除や経費計上などは自分でできます。これを損か得かはその人次第です。ですが、雇われの個人事業主なんて夢のない話、まさに地獄だと思いますね。
No.1
- 回答日時:
>業務委託(個人事業主)として働き月収35万くらい稼ぐ場合~
個人事業主なら確定申告は必須になるでしょう...税務署に事業届を提出
>正社員で月収35万だとしたら確定申告する必要はないんですか?
会社でまとめて申告、納税をしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の確定申告について 4 2022/03/24 12:44
- 確定申告 確定申告について質問です。 調べても難しく理解に苦しんでます。申告の必要性をどなたか教えて下さりませ 3 2022/11/27 15:20
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託受託者は開業届を出すべきでしょうか? 4 2023/02/01 17:41
- 派遣社員・契約社員 雇用なしの源泉徴収票について 以前に働いていた登録の日雇い派遣があるのですが、他に仕事をしていて時間 2 2023/03/10 00:20
- 確定申告 去年1月から3月まで1社目の正社員 4月から9月末まで2社目の正社員で、 源泉徴収票が1枚1枚ありま 3 2023/01/21 14:27
- 確定申告 確定申告後に支払う税金について 2 2022/05/23 12:06
- 副業・複業 副業の保険について 2 2023/02/14 11:41
- 年末調整 直前まで勤めていた会社が個人事業主扱いだった場合の、年末調整 2 2023/02/12 10:03
- 所得税 代理業?「個人の事業内容に係る回答書」? 4 2023/08/01 08:24
- 確定申告 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で 5 2023/02/28 19:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと仕事が貰えるそこそこ...
-
仕事 寿退職 失業保険
-
扶養控除に交通費は含まれますか?
-
国保の支払いについて
-
妻の年収が240万です。この場合...
-
回答ありがとうございます^ ^ ...
-
精神障害者という診断
-
非課税は、1万円貰えるんでし...
-
扶養に入るメリットデメリット...
-
独身28歳女。社保に入らず、...
-
会社経営の夫をもつ妻のWワーク...
-
103万円の壁
-
40歳からの 介護保険料について
-
私の主人は傷病手当をもらって...
-
社保から国保に切り替えるデメ...
-
積み立てNISAについて。 非課税...
-
建築国保の夫、妻はどう働くべ...
-
積み立てNISAで、一部を売却し...
-
退職後の扶養について(妊娠に...
-
政府は健康保健の扶養枠年収130...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人気キャバ嬢の平均月収はどの...
-
アフィリエイトについて
-
貯金・収入
-
タレントの収入は?
-
それは生まれ持った能力で努力...
-
あなたの月収いくらですか?
-
副業なしで 月収50万円は 地方...
-
早稲田大卒で月収17万円。普通...
-
35男大企業に転職して4ヶ月毎日...
-
転職を考えています! 人との関...
-
この1万円で売られている中古戸...
-
30歳で都内勤務なら月収(手取り...
-
私は生後9ヶ月のシングルマザー...
-
ご存知の方教えて下さい
-
せどりで
-
芸能人のテレビ出演のギャラで1...
-
都知事の給料って・・
-
アルバイトでここ3ヶ月間の平均...
-
月収10万円の25歳と、月収40万...
-
中卒で月収16万円。普通ですか。
おすすめ情報