
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
well-known portというものがありまして、httpプロトコルはTCPポート80、httpsプロトコルはTCPポート443と決まっています。
well-known portは下記のようなものがあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/TCP%E3%82%84UDP%E3 …
各ブラウザでは、その決まったポートでアクセスすることが既定となっています。
先の回答にある通り、異なるポートでhttpアクセスしたい場合はドメインの後ろに『:8080』などとしてポートを指定します。
Nuxt.jsの既定ポート3000は開発時によるもので、公開時にそのポートのまま公開することはないかと思います。
(npmでは、npm run devによる開発として起動した場合のスクリプトで決定したポート)
公開時は理由がない場合、80や443などでサーバーを立てることになるでしょう。
No.2
- 回答日時:
ブラウザは基本httpはポート80、httpsはポート443でアクセスします。
それ以外のポートにアクセスするときはURLにポート番号を含めます。例えばサーバexample.comのポート8080にアクセスするときは
http://example.com:8080/
のように指定します。
ドメイン名は親ドメインの管理者に使用を申請します。ドメイン管理者はその子ドメイン名が使用されていないか確認して使用されていなければ基本的に有償で子ドメイン名を貸し出します。例えばexample.comを使いたければcomドメインの管理者にexampleという子ドメインを使いたいと申請するわけです。実際にはexampleは例示用として予約されているので貸し出されることはありませんけど。
No.1
- 回答日時:
>ブラウザ側はどのようにポート番号を判別しているのでしょうか?
URLに指定したプロトコルがhttpなら80番、httpsなら443番を規定として扱っている…かと。
URLでポート番号を指定していた場合は指定されたポートを使いますが。
# プロトコルがftpなら21番…とかですかね。
https://www.cman.jp/network/term/url/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
-
縦続 と 直列
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
8000番や8080番のポー...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
なかなか決めれなくて悩んでま...
-
このエラーはどういうことですか?
-
光スプリッタの特性について
-
ポートの80と443
-
DELL INSPIRON1300のUSBがささ...
-
サーバーにLANポートが多いとど...
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
$_SERVER["HTTP_HOST"]と$_SERV...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
スイッチのポート番号について
-
:80 ESTABLISHED からの接...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
LPT と COM ポートの違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
ポートの80と443
-
EXCEL VBAで、PnPでCOMポート番...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
Supermodelのエミュレーターに...
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
マザーボードのSATAポートの故障
-
このエラーはどういうことですか?
-
ポート80を閉じたいのですが
-
Port9100印刷の説明
-
8080ってなんですか?
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
マザーボードにSATAのHDDを接続...
おすすめ情報