dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットバンクを使用する場合、ノートンでは格別な保護はありますか、カスペルスキーでは特別に青枠に囲まれ、重警備の様な気がするのですが(気の問題か?)

カスペルスキーからノートンに変更するメリットはありますか(更新するメリットはどうでしょうか)

A 回答 (2件)

お返事遅くなりました。

 <(_ _)>
プロバイダに付属されていたセキュリティがカスペルスキーだったんですね?
私は有料の3年版を使い続けていたので、てっきり有料版を使っていたのかと思っておりました。 ^^;
こちらでは特にメールでの不具合は一度もないですが、メーラーによって不具合があるのでしょうかね?(Windows meilを使用中です)
価格は12,000円と高めですが、年間に置き換えると4,000円程度なので、ずっと使い続けてますし、使っているうちにカスタマイズの仕方も分かってきますので、私の場合は便利に使わせて戴いております。

まあ、ネットバンキングとしての観点から考えるのでしたら、カスペルスキーを選びますが、ノートンも元々は企業用として作られたセキュリティソフトですので、悪くはないと思いますが、どうでしょうかねぇ・・・?
余りアドバイスになってなくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

9月でプロバイダーの無料が切れ、以後はノートン無料に変更ですが、今までの実績を思えば、有料でもカス・・にすべきかと考え中です‥amazon でタイムセールで安く出れば購入し、無ければどうしようかと・・
ありがとうございました‥

お礼日時:2021/01/11 10:51

カスペルスキーを20年以上(XPの頃から)使い続けている者です。


ネットバンキングは2013年から使い始めてますが
仮想キーボードを使用しているので、キーロガーからも逃れられ
とても重宝してます。
ノートンをはじめ、色々なセキュリティソフトもありますが
私は特に乗り換えると言う事はないです。
ノートンに変更したとして、メリットがあるかどうかは
数年使ってみないと分からないと思いますよ。
私はこれからもカスペルスキーを使い続けますけどね。 ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私の加入しているプロバイダーが、カスペルスキー無料だったのですが、今回廃止でノートンに変更になります(9月まで)このためノートンに変更するのはどうかと思い質問しました‥ただカスペルスキーはメールソフトの送受信できなくなったりもあるのでこの際変更を考えています・・カスペルスキーを8月までは使用しましょうかね‥

お礼日時:2021/01/04 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!