dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VTのハンドルを変えたくてハンドルクランプを買いました。
どうやってつければいいんでしょうか、おしえてほしいです!

「VTのハンドルを変えたくてハンドルクラン」の質問画像

A 回答 (1件)

・・・購入した部品とバイクを見比べて、取り付け方法が判らないセンスでは(端的に言って『メカオンチ』です)、自分で装着するのはやめた方がよいと思いますが・・・とりあえず。



※ノーマルのハンドルを外します。

※トップブリッジからフロントフォークのインナチューブが突き出ていると思いますが、そこに買ったハンドルクランプの『すり割りが入っている』方の穴を通します。(インナチューブの突き出し量が足りなかったら、購入したクランプの厚さになる様に突き出し量を変えましょう。)

※すり割りのねじを軽く締めて、フォークに固定します。
 これらの作業を左右やります。

※ハンドルクランプの『分割されている方』にパイプハンドルを通して、クランプを締めて固定します。

※最後に『すり割りの方』のねじをキッチリ締めて完成

・・・ちょうど似たようなクランプでバーハン化したブログがあったので、貼っておきます。画像を拡大して、『買ったクランプがどこにどういう風に付いているのか』よく観察してください。
http://etcpasswd.blog109.fc2.com/category1-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買ってまだとどいてないんですけど、ネットだとあまり付け方などがでてこないので、これで聞きました。
先に聞いておいた方が簡単に付けれるかな。とおもいまして!
ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2021/01/13 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!