dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前まで起動していたubuntuが起動しなくなってしまいました

BIOS設定変えろと言ってると思うのですが、VT設定というのが見つからないのですがどこにあるのでしょうか…

システム情報とCPUは仮想化ってなっている画像を添付します。

「MSIのBIOS設定で質問です。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 画像が添付できないようなので(永遠にクルクルが回る)文字で記載します。

    モデル名:MSI PRO Z790 DDR4
    CPU: 13th GenIntel(R) Code(TM) i9-13900KF
    BIOS バージョン:1.20

    タスクマネージャーのCPUの部分は仮想化:有効

    windows機能の有効化または無効化
    ->仮想マシンプラットフォームにチェック(再起動済み)

      補足日時:2023/03/20 12:32
  • PC電源ON-> windows11起動 -> WSLからUbuntu 22.04.2 LTSを起動していました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/20 13:06

A 回答 (1件)

今までは、どのような手順で起動していましたか?


一般的には、
PC電源オン→起動デバイスかOSの一覧を表示→一つを選んで起動
だと思います。

起動デバイスの一覧表示から進んでいたのであれば、
BIOSの設定をご確認ください。
OS一覧から進んでいたのであれば、
起動システムに何を利用しているかにもよりますが、
起動ファイルが読めない、或いはそれを読まなくなった、
等が考えられます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己解決いたしました。なぜかは不明ですが下記の手順で起動できるようになりました。お手数おかけしました。

1.wslとUbuntuのプログラムを削除

2.windows機能の有効化と無効化で下記のチェックを外す
・Linux用Windows サブシステム
・仮想マシン プラットフォーム

3.再起動

4.wslとUbuntuのプログラムをMicrosoft Storeを使用せずコマンドでinstall

5.windows機能の有効化と無効化で下記のチェック
・仮想マシン プラットフォーム

6.再起動

お礼日時:2023/03/20 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!