重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

探しています。下記に列挙した既読作品からもれていて「これ個人的にオススメ!」って言うシリーズがあれば教えて下さい。2~3冊のシリーズでもOKです(岡島二人の「織田貞夫と土佐美郷シリーズ」とか)。
現在検討中なのが 高里椎奈 「薬屋探偵」  物集高音 「第四赤口の会」ですが、既読の方から感想がいただければうれしいです。
長文・駄文で申し訳ありません。宜しくお願いします。

(好きなシリーズ)
綾辻行人 「全作品」      有栖川有栖 「国名/江神二郎」
笠井潔 「矢吹駆」       京極夏彦 「京極堂」 
霧舎巧 「あかずの扉研究会」  倉知淳 「猫丸先輩」
篠田真由美 「建築探偵」    島田荘司 「御手洗潔/吉敷竹史」 
殊能将之 「石動戯作」     高田崇史 「QED/パズル」
森博嗣  「S&M/V」

(こういうのも平気)
太田忠司 「狩野俊介」     霧舎巧 「霧舎学園」
はやみねかおる 「虹北恭助」  横溝正史 「金田一耕助」

(読んだけどちょっと苦手)
大沢在昌 「新宿鮫」      関田涙 「ヴィッキー」
2時間ドラマ常連の大御所作品   

A 回答 (13件中11~13件)

 太田忠司さんの作品を読まれていれば、既読かもしれませんが、「霞田兄妹」や「レンテンローズ」のシリーズも面白いです。



 多少、好みが分かれるかもしれませんが、風見潤さんの「幽霊事件」「京都探偵局」のシリーズもお薦めです。どちらも主人公は同じで、大学時代が「幽霊事件」で、卒業後が「京都探偵局」になります。

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「霞田兄妹」ってシリーズものだったんですね。「レンテンローズ」は知りませんでした。太田忠司さんは「狩野俊介シリーズ」だけだったので参考になりました!風見潤さんも聞いたことがなかったです・・・。こちらも調べてみますね。

お礼日時:2005/02/12 16:48

赤川次郎の爽香シリーズ。


毎年1冊ずつでています。15歳から始まり去年30歳になったかな?題名に「色」がついてます。
光文社文庫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
赤川次郎さんはほとんど未読です(汗)。こういうシリーズもあったんですね。「三毛猫ホームズ」とかは知っていましたが・・・。出版社も教えていただいたのでチェックしてみます!

お礼日時:2005/02/12 16:36

綾辻行人さんや殊能将之さんがお好きならば、貫井徳朗さんの本がお勧めですよ。

「慟哭」は、私の中でお気に入りです。殊能さんの「ハサミ男」もかなり面白かったです。他には柄籐一さんの「ifの迷宮」も本格ミステリーとして、面白かったですよ。
気に入ってもらえると嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「慟哭」はシリーズものなんですか?でも、そうじゃなくてもまだ読んでいないので近いうちに手に入れたいですね~。殊能さんの「ハサミ男」は読みました!面白いですよね!周りの未読の人にこの面白さが伝えにくい(ネタばれの危険)のがもどかしいです。柄刀さんは「if」、「OZ」読みました。

お礼日時:2005/02/12 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!