
探しています。下記に列挙した既読作品からもれていて「これ個人的にオススメ!」って言うシリーズがあれば教えて下さい。2~3冊のシリーズでもOKです(岡島二人の「織田貞夫と土佐美郷シリーズ」とか)。
現在検討中なのが 高里椎奈 「薬屋探偵」 物集高音 「第四赤口の会」ですが、既読の方から感想がいただければうれしいです。
長文・駄文で申し訳ありません。宜しくお願いします。
(好きなシリーズ)
綾辻行人 「全作品」 有栖川有栖 「国名/江神二郎」
笠井潔 「矢吹駆」 京極夏彦 「京極堂」
霧舎巧 「あかずの扉研究会」 倉知淳 「猫丸先輩」
篠田真由美 「建築探偵」 島田荘司 「御手洗潔/吉敷竹史」
殊能将之 「石動戯作」 高田崇史 「QED/パズル」
森博嗣 「S&M/V」
(こういうのも平気)
太田忠司 「狩野俊介」 霧舎巧 「霧舎学園」
はやみねかおる 「虹北恭助」 横溝正史 「金田一耕助」
(読んだけどちょっと苦手)
大沢在昌 「新宿鮫」 関田涙 「ヴィッキー」
2時間ドラマ常連の大御所作品
No.3
- 回答日時:
太田忠司さんの作品を読まれていれば、既読かもしれませんが、「霞田兄妹」や「レンテンローズ」のシリーズも面白いです。
多少、好みが分かれるかもしれませんが、風見潤さんの「幽霊事件」「京都探偵局」のシリーズもお薦めです。どちらも主人公は同じで、大学時代が「幽霊事件」で、卒業後が「京都探偵局」になります。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
ご回答ありがとうございます。
「霞田兄妹」ってシリーズものだったんですね。「レンテンローズ」は知りませんでした。太田忠司さんは「狩野俊介シリーズ」だけだったので参考になりました!風見潤さんも聞いたことがなかったです・・・。こちらも調べてみますね。
No.2
- 回答日時:
赤川次郎の爽香シリーズ。
毎年1冊ずつでています。15歳から始まり去年30歳になったかな?題名に「色」がついてます。
光文社文庫です。
ご回答ありがとうございます。
赤川次郎さんはほとんど未読です(汗)。こういうシリーズもあったんですね。「三毛猫ホームズ」とかは知っていましたが・・・。出版社も教えていただいたのでチェックしてみます!
No.1
- 回答日時:
綾辻行人さんや殊能将之さんがお好きならば、貫井徳朗さんの本がお勧めですよ。
「慟哭」は、私の中でお気に入りです。殊能さんの「ハサミ男」もかなり面白かったです。他には柄籐一さんの「ifの迷宮」も本格ミステリーとして、面白かったですよ。気に入ってもらえると嬉しいです。
ご回答ありがとうございます。
「慟哭」はシリーズものなんですか?でも、そうじゃなくてもまだ読んでいないので近いうちに手に入れたいですね~。殊能さんの「ハサミ男」は読みました!面白いですよね!周りの未読の人にこの面白さが伝えにくい(ネタばれの危険)のがもどかしいです。柄刀さんは「if」、「OZ」読みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
長く続けられる趣味。
-
本を読む文化がない国ってあり...
-
あなた様のご趣味は何ですか? ...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
長距離普通列車のグリーン料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学級崩壊煽るマンガや小説
-
【ガンダム好きの方】
-
好みの文庫本を探しています
-
モモや星のお王子様のような素...
-
推理小説のシリーズキャラクタ...
-
フランス文学で好きなものはな...
-
お薦めの推理小説を教えて下さい!
-
ガンダムシリーズ(映像化)キャ...
-
胸がキュンとなる時代物の小説...
-
人が死なないミステリー小説
-
皮肉屋・毒舌の探偵、教えてく...
-
小学三年生におすすめの本なん...
-
素朴な疑問
-
ベースは推理小説(ミステリー...
-
東野絢香さんって知ってますか?
-
女性作家は幸せな結婚をすると...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
白夜行3部作について
-
芋虫を食べるホラー漫画
-
小野不由美「十二国記」みたい...
おすすめ情報