
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
悪いけど、俺は上場一部企業に在籍して、現在は定年退職したけどね。
君の考えは、他力本願と言うやつで、大企業じゃないとダメとか中小企業は負け組と言うのは、君自信を否定し、自分の可能性を否定してると言う事だよ!言っておくけど、大企業ほど、社内での競争や軋轢は想像以上だと思うよ。この釣りネタ、小中学生のレベルに対し少し真面目に回答してやったよ。No.8
- 回答日時:
勝ち負けって 誰が決めるんだろう。
まあ 社会的評価と言うなら 金持ちでイケメンで 血筋と教育が良くって 性格が明るくスポーツが上手で 健康で知的で会話が楽しくて 背が高くて足が長くて引き締まった体をしていて 若くって元気では溌剌として 仕事ができて責任感が高くて 精力があってあっちのテクニックも上手で相手を満足させられて・・・ふう。
うん まあ質問者は 大学受験だけ考えて 大きな企業に就職すれば とりあえずはいいんじゃないかな。
あのマイクロソフトも 最初は小さな会社だったし 月刊アスキーは自分も読んでた。
世界を動かす一員だったような気もするんだが あれも負け組なのかなあ。
彼らにとっては どうでも良いことかもしれないけどね。
No.4
- 回答日時:
良い会社に就職したら勝ち組で、良い人生が送れる?
そんなことは絶対にあり得ません。
中小企業であれ大企業であれ、仕事・業績は実力で勝ち取るものです。良い学歴をもっていても「能力を十分発揮出来る力」を持っているか?です。
No.1
- 回答日時:
中小企業にこそ土日祝休み、残業なし、ボーナスあり、社内の競争なし、経営基盤万全、学歴不問で巡り合えたら超絶ラッキーなレア会社がありますよ。
せっかくの高学歴、一流企業就職なのに、社内の環境に耐えきれず…なんて人もいますからね。
学歴も大事だけど、運はもっと大事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 明るい雰囲気の人ってFラン大学卒でも大手受かりますよね?逆に暗い雰囲気の人が無理矢理明るく振る舞って 1 2023/03/06 18:01
- 大学・短大 大学の理工学、理学部の数学科に行ったら 教師以外でどのような職業につけますか? また、就活の際、理系 8 2022/11/14 18:11
- その他(社会・学校・職場) 奨学金借りてる人も大学いってない人も中小企業に就職する人も田舎にいる人も負け組ですよね 奨学金借りず 7 2022/11/17 20:48
- 新卒・第二新卒 高学歴だけど新卒で大手の企業に就職しないってどう思われますか? 働きたい企業ではあるのですが、周りの 6 2022/05/29 00:19
- 中途・キャリア 就職氷河期の実態 2 2023/03/08 13:32
- 大学受験 同志社大学文学部の就職と法学部 5 2023/02/21 10:49
- 就職 医療資格をこれから取る予定の就活中の大学生です。 いまだに病院に就職するか、企業に行くか悩んでいます 1 2023/04/14 14:03
- 就職 就職、進路相談についてです。 就職活動するにあたって大学の学部名はどれほどの影響を与えるのでしょうか 4 2022/08/10 07:24
- 就職 就活に関して色々まだ熟知してなくてわからないことばかりです。 就活というものは、学校に来た求人の中か 1 2022/09/25 14:12
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
東京電機大学と電気通信大学っ...
-
低学歴とか中小企業に勤めてる...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業の従業員数について
-
アフラックは、大企業ですか?
-
東京電機大学から大企業に就職...
-
大企業から中小企業にいったら...
-
中小企業に就職したら負け組確...
-
中小企業基本法の基本理念
-
大企業 中小企業
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
海外出張させられるのってだい...
-
資本金 4億 社員400名前後 売上...
-
商社 大企業の定義について
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
中小企業はクズでしょうか? 給...
-
通販での7営業日以内とは?
-
面接を土曜日や日曜日や平日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中小企業に行ったら人生終わり...
-
新卒で大手企業いけなければ死...
-
中小企業勤務って社会人として...
-
中小企業勤務の人はホントは大...
-
東京電機大学と電気通信大学っ...
-
これを見ると、中小企業の平均...
-
上場企業でも中小企業、という...
-
大企業や公務員でも不安定って...
-
商社 大企業の定義について
-
なぜ皆大企業に行きたがるのか
-
大企業辞めたのは失敗でしたか?
-
大企業の人たちが偉い人に見え...
-
関関同立marchの大学生ってほと...
-
大企業はBeyond CompareやWinMe...
-
「副工場長の位置には、嫌われ...
-
中小企業に就職したら負け組確...
-
「大企業」を目指さないのはい...
-
なぜ私は大手企業に就職できな...
-
中小企業の従業員数について
-
中小で働くという屈辱...
おすすめ情報
皆図星突かれて必死に否定してて草
そりゃ世の中中小勤めの方が多いんだから批判されるのも当然か