dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルパルク東京(funon)での披露宴を考えています。
ここでの式を経験した方、または参列した方、
印象はどうだったか教えてください!

見積もりを作ってもらったのですが、
50名で140万程かかるようです。
それとは別に宿泊代(21名)もあるのですが一人7000円だそうです。新郎新婦も有料だそうです。安いと思っていいのでしょうか?
もっと値切れるものでしょうか?
良い案や意見あったらお願いします!!

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます。



去年の11月末にメルパルク東京で結婚式を挙げました。

60名の出席者だったので「牡丹」の部屋で披露宴をしましたが、プランを組み合わせて見積もりの段階で約190万円でした。メルパルクは普通の式場よりも単価が安かったです。funonの会場を利用して50名140万円であれば安い方だと思います。
でも、安いからと言って貧疎なワケじゃありません。
他の式場でも見積りを出してもらいましたか?是非数ケ所の式場で見積りを取って1つ1つの単価を比較してみることをお勧めします。
都内の宿泊で一人7000円(シングル)は標準的じゃないかな?と思います。式場に併設されているので、前泊にしても披露宴終了後に泊まるにしても便利です。
私達の親戚が泊まったのはデラックスツインでしたが、部屋も広く好評でした。

「もっと値切れるものでしょうか?」とありますが、値切るのは不可能だと思ってください。費用を安く上げたいのであれば、自分たちで出来る事はやる方法で費用を抑えるのが一般的です。しかし招待状を自分たちで作っても、別途費用はかかります。もちろん時間も手間もかかるので、必要経費だと思って割り切る事も必要です。

メルパルク東京から見える「東京タワー」の夜景はとても綺麗です。そこに拘って、披露宴も最終組にしました。終了後、屋上のチャペルで記念撮影をさせてもらいました。素敵な写真が撮れましたよ。
お世話になった担当の方は細かい点にも親身になってくれました。経験上のアドバイスは、とても役に立ちました。それに、funonでもそうだと思いますが、料理の組合せも自由に選ぶことが出来たり、公共施設とは思えないほどの充実した設備と内容です。
料理は折衷料理にしましたが、出席者に凄く好評でしたし、サービス内容も申し分無いほど良いものでした。
介添えさんもフロアーキャプテンも凄く良い方たちでメルパルク東京にして本当に良かったと思ってます♪
費用を抑えると、出席者から見て貧弱に思われるコトもあるので、担当の方と良く相談した方が良いですよ。打ち合わせをしていく度に、少しずつ欲が出てきて、あれもこれもやりたくなってきます。
お二人でよく話し合ってください(ご両親の意見も聞いた方が賢明です)

最後に1つだけd(・・〃)
「シャイニング・フォレスト」と「ファイナル・ロール・ビジョン」は絶対にお勧めです!
費用は少し割高になりますが、どちらとも好評で、私たち夫婦にとっても良い想い出になりました。

一生に一度の事です。費用も気になりますが、心に残る素敵な披露宴になる様に頑張ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。
色々有難うございます!
私も気に入った会場なので、ここで素敵な披露宴を挙げたいと思っています。
他と比べて単価が安いのも分かっているのですが、
できる限り削れるとこは削って、お料理等に費用をかけたいなぁと考えています><

gondesさんは、ここはやっておけばよかった等ありますか?
メルパルクで挙げた方とは出会えず、良かったらお話聞けたら嬉しいです(>_<*)

お礼日時:2005/02/17 13:40

こんにちは。



ここはやっておけば良かったと今になって思うのは、演出とか披露宴の中身よりも「家族との写真」ですね。
親戚や友人たちの中にはカメラを持ってきてくれてる人も居ますが、いざ現像が終わって当日の様子を見直してみると家族との写真が少ないのに気づきました。

他にも思い出すと出てくるとは思いますが、今思いつくのは「写真」ぐらいです(苦笑)

これから本予約をされて、細かい点まで決められて行くと思いますが、こちらの方こそ何かお手伝いできる事があったらお話したいと思います。
私の時もメルパルクで挙げた方を探したのですが、周りにもQ&Aにも居なかったので、momoさんのお気持ちが判ります。

これ以上は私信モードになってしまいますので、質問等があったらGooメールを送って下さい♪
家内も喜んでお話するそうです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本当によいお式をされたんですね!

もしよかったら、相談や、お話し聞かせてもらえたらうれしいです。

家族との写真ですね^^
家族全員で撮る写真なんて滅多にないし、
気にかけて撮るようにします♪

是非奥さまの話も聞きたいです♪

お礼日時:2005/02/20 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!