
Aloha Browser は現在も Android スマホ(SH-04L)で使用中です。
先ほどから
https://pcmac.download/jp/app/1105317682/aloha-b …
を参照しながら、PC へのインストを試みていますが、思うようになりません。
既に、PC上に BlueStacks はインストール済みですが、Google Playストアから Aloha Browser
Turbo をのダウンロード&インストを試みるも、今は“インストール済み”と表示されている[ダウンロード]ボタンをクリックしてみると傍に表示された[デバイスの選択]窓内には、現在使用中のスマホの型番が見えます。つまり、当該ボタンが押せずインスト不可能状態です。
先ほどは[ダウンロード]と表示されていたので、自動的にPC上にインストされると推測してダウンロード操作を実行出来ました。でも今は、現在使用中とは異なる別の非所有のスマホ(SO-01J)に「前回の使用:Today」として[デバイスの選択]窓内に追加されています。
Aloha Browser を PC に正常にインストして使用できるようにする手順を教えてください。
ちなみに、PCの環境は次の通りです。
Win10 Ver.20H2 (19042.746) (64Bit)
使用中のブラウザ:Microsoft Edge Ver.87.0.664.75 (64Bit)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わたし自身はそういうブラウザーがあると
知識として知っているだけで、自分では使っていないので、
正しいダウンロードの仕方はわかりません。
ダウンロードのページを見ましたが、
機械翻訳のようで、わかりにくく思えます。
エミュレーターのインストールはできたのでしょうか。
まずエミュレータをダウンロードし、インストールする。
そのあと、ページ上部のダウンロードで、
Aloha 本体をダウンロードして、
インストールする、というように読めますが。
ダウンロードそのものは
エミュレーターと一緒でもいいと思いますが、
初めにエミュレータをインストール、
そのあとにAlohaのインストールの順番でなければ、
ならないようです。
あと翻訳調なのが気になり、
英語の説明を探してみました。
こういうのがありました。
> Intsall the Android Emulator from their Official Websites
> with the links provides BlueStacks and NoxPlayer
> After the download start the installation process
> After the completion launch the emulator on your PC,
> you might be required to give your Google ID
> At the home of the emulator look for The PlayStore app,
> which is preisntalled
> Click on the App to open it and search for
>the Aloha Browser app and click on the install button
>to start downloading the app
>The app will now appear on the home screen
>of the emulator from there you can access it easily
https://browsepc.com/aloha-browser-for-pc/
これだと、エミュレータを起動したら、
google IDが必要になるかもしれないと書いてあって、
この部分の意味は分かりません。
ひょっとすると、そのゲームセンタは
エミュレーターのホームページではありませんか。
The PlayStore app を探し、クリックして、
Aloha Browser を探し、インスタール・ボタンを
クリックする、と書いてあります。
日本のページとは方法がちがうようです。
なにか参考になればいいのですが。
No.3
- 回答日時:
お役に立てずにすみません。
質問者さん同様、
わたしもBluestacksのインストールがうまくいかなくて、
インストールができていないのだと思いますが、
どうしたらいいのか、わかりません。
Bluestacksが推薦されている選択肢ですが、
あとはもう一つのほうをダウンロードして、
うまくいくか試してみるしかないように思えます。
Quokkaさん、
私の執拗なコメントで御手間を取らせて仕舞い、此方こそ申し譯ありませんでした。
御紹介戴いた英文、或ひは、原文マニュアルを入手して、辭書を片手に勉強して見る積りで居ります。
御丗話に相成り誠に有難う御座居ました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- アプリ PCでAndroidアプリを実行 BlueStacks AppPlayerが良い? 2 2022/05/10 10:36
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
クロセ 瞬簡PDF ZERO インス...
-
インストールとダウンロードの違い
-
DVDFab9で無料版の使い方を教...
-
adobe flash pl...
-
ASIO4ALLを出力に設定するとwin...
-
ReGetの使い方。
-
NIS2007アドオンパックがインス...
-
アプリケーシオンのインストー...
-
McAfeeのウイルスソフト
-
PC故障 dreamweaver CS5.5の再...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
USBフラッシュメモリを差し込む...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
ウイルスバスターのアップデー...
-
Office 2003 Service Pack 3 (S...
-
マカフィー30間無料
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
Vrewをウィンドウズ7のパソコン...
-
互換パックをダウンロードしま...
-
電子納品(土木工事-国交省)で困...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
ftpプロキシについて
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
TDEnc2の使い方
-
クリスタルディスクインフォは...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
通信量を見たい
-
NIS2007アドオンパックがインス...
-
変なソフトがインストールされ...
-
DVDFab9で無料版の使い方を教...
-
Adobe CS3 Design Premiumがイ...
-
アップルのパソコンなのですが...
-
インターネットから買った筆王...
おすすめ情報
Quokkaさん、
改めてDLした
BlueStacksInstaller_4.260.0.1032_native_c9fb91b0c985c8ddee840776e0f7a7cc.exe
を起動した画面で、早々と躓いて居ます。
[2:Windows PCにソフトウェアエミュレータをインストールする]に於ける、
》 [次へ]をクリックして、EULAライセンス契約に同意します。
の操作が出來ないやうに思へます。
画面上に[次へ]が見付けられ無いのです。
起動した画面は、[ゲームセンタ]を示して居ます。
もし、お分かりでしたらアドバイス願ひます。m(_._)m
Quokkaさん、御世話に成って居ます。
》 エミュレーターのインストールはできたのでしょうか。
[2: Windows PCにソフトウェアエミュレータをインストールする]の冒頭の記述は、「ダウンロードしたファイルを通常の場所に保存してください。見つけたらクリックしてアプリケーションをインストールします」です。
此処で「見つけたら」の対象は Bluestacks.exe の事と觧釋して、Bluestacks.exe を起動すると「エミュレーターのインストール」する爲の「次へ]が表示されるものと觧釋して居たのです。だから「エミュレーターのインストールはでき」ていない筈です。
常識的にみて、私の解釈は間違って居ると御思ひでせうか?