電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンピュータシステムの独立系システムとか
システムを独立で運用する、
コンピュータシステムの独立設計思想、
ってどういう意味ですか?

なお、
「そのソフトウェア会社が、大手ITシステム開発メーカ(NTTデータとかNECとか野村総研とか)の傘下、系列に入っているか?、それとも独立資本か?」
という会社経営、会社資本の独立か否か、の意味ではないです。

詳しい方、わかりやすい短い文章、あるいは誰にでもわかる実例、たとえ話でよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

意味がそれぞれ違いますよ。



独立系システム。
大手の親会社からコンピュータ部門が独立した会社が担当したコンピュータシステムの事です。

システムを独立で運用
外部との接続を断った状態で運用する事。
または
多重化システムのやり方の内、複数の運用管理サーバを設置し、管理業務を分散させる方式。

コンピュータシステムの独立設計思想
複数の運用管理サーバを設置し、管理業務を分散させる方式の設計方法。

つまり、文章の一部だけを切り出しても、どの事を言ってるのかは解らないと言う事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

なるほど、
コンピュータシステムの独立系システム、
システムを独立で運用する、
コンピュータシステムの独立設計思想、
は全部意味が違うんですね。

前後の文意をくみ取らなければいけないのですね。

お礼日時:2021/01/17 15:42

通常、金融システムや大規模オンラインシステムは数台のホストコンピュータを基幹に構築して、1台のコンピュータが障害になった場合に予備機に処理が委ねられユーザー側からは平穏にシステムが作動しているように見える



このようなシステムではなく、1台のコンピュータで全てを行っており何らかの障害が起きたら代替機の接続が無いために障害が回復するまでユーザー側では業務で使用できない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

なるほど、金融システムでは一台が障害発生しても他のバックアップが受けられるが、そういうシステムではない場合、障害に弱いということですね。そういうものを指して言うのですね。

お礼日時:2021/01/17 15:41

パソコンならネットにつながない。


会社などでいくつかあるコンピューターを外部とつながない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>パソコンならネットにつながない。
会社などでいくつかあるコンピューターを外部とつながない。

なるほど、俗にいうスタンドアローンシステムのことを日本語では独立系システムとか独立して運用する、というのですね

お礼日時:2021/01/17 15:20

ネットや他の機器に繋がっていない単体のみで稼働するシステム


インターネットなどの外部に繋がっていない閉じたネットワークのみの場合もある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ネットや他の機器に繋がっていない単体のみで稼働するシステム
インターネットなどの外部に繋がっていない閉じたネットワークのみの場合もある

なるほど、俗にいうスタンドアローンシステムのことを日本語では独立系システムとか独立して運用する、というのですね

お礼日時:2021/01/17 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!