
2台のimac&1台のモニタで、同じキーボード・マウスを共有したいです。
2台のうち、1台はマックOS、1台は基本的にウィンドウズOSで使用することとし、モニタはHDMI端子が2つあるようなので(VX3276-QHD)、2台ともHDMI端子で接続してモニタを切り替えて使うつもりです。基本的には、マックOSの方をメインで使用し、時々ウィンドウズOSの方も使えれば良いと考えています。常に2台とも起ち上がっている状態で、モニタを切り替えながら使いたいのですが、同じキーボード・マウスを共用することは可能でしょうか。また、上記の用途において別の方法などがありましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・KVMスイッチを買う。
・Windowsのリモートデスクトップ機能を使う。
――とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
LINEに書くテキスト文字をPCで...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
電源を入れると警告音が鳴り続...
-
キーボードからパソコンの電源...
-
UWAKEON.EXEとUWAKEOFF.EXEにつ...
-
USBが認識されずキーボードも使...
-
Bluetoothキーボードをスリープ...
-
外部モニタ出力後の本体画面を...
-
自作ゲーミングpcを作りたいん...
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
macからリモートデスクトップで...
-
1台のPCを2組のモニタ、マウ...
-
ウイルス?
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
ダイナブック PSL2122CW9R1G ...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
-
誤って設定されたショートカッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
WinNT に USB ってつながるんで...
-
外部モニタ出力後の本体画面を...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
Bluetoothキーボードをスリープ...
-
USBが認識されずキーボードも使...
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
Macmini キーボードなしでログ...
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
-
【大至急】Macがコマンドキー押...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
CUSL2でキーボードが認識しません
-
userlandのubuntuとxsdlでデス...
-
ノートパソコンをモニターに繋...
-
キーボードから電源を入れるには?
-
マジックマウスの電源ボタンに...
-
power book G3の見分け方につい...
-
キーボードからパソコンの電源...
おすすめ情報
間違いました!imacではなく、2台ともmacminiです!ごめんなさい!!