
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
こんにちは
1,万引きの疑いが欠けられた時にレシートがあれば、疑いが晴れます。
1,お客さんが1000円渡したのに、「1万円札を渡した!」と言い張った時、レシートがないと、1000円であったと証明できませんから、お客さんの勝ちになり、お店は大損します。
1,税務署から脱税の疑いがかけられ、徹底的に調べられます。
いずれにせよ、トラブルになり、やっかいな事になるでしょう。
No.11
- 回答日時:
#10です。
お礼ありがとうございます。>店側が記録を残すのは当たり前と私は認識しています。
質問者様がそう思っていても「法的な問題」について、その部分をキチンと書いてくれなければ、こちらとしては「トラブルにならない要件」として書かざるを得ません。
>偶にコンビニ店員の中には客にレシート要るかも聞かずに勝手に捨てようとする奴もいます。
渡すのが義務ではないので、何も問題ありません。逆をいえば店員はレシートを受け取らない客のほうを「当たり前」と認識しているだけの話です。
>ちゃんと張り紙などで事前に客に告知した上でのその態度なら気にならないのですが、そのコンビニはこうした張り紙も出していないのに、その店員個人の判断で捨てられそうになったのでマジで腹立ちました。
法的義務がないのですから、渡さなくても問題ないし、それで質問者様が腹を立てるかどうかについての責任は店員にはありません。逆に常に渡そうとしてくる店員に腹を立てる客もいますので、どちらでも同じです。
ご質問のような張り紙をしたら「いつももらうのが私は常識なのに、なんでイチイチ『下さい』って言わなければならなんだ!もらうのは正当な権利だろ!!」と怒る人は確実にいますよ。
No.10
- 回答日時:
他の方も書かれていますが、レシートは「店側の記録」と「客側への領収書の代わり」の意味があります。
なので、小売り店などでレジスターの記録がないと基本的には税務署から脱税を疑われます。
なので「小売店でレジ操作はしている」という前提は必要です。
(飲食店でレジを使わない場合は、注文票がその代りになります)
その上で、ご質問の内容の張り紙をする分には、特にトラブルになるとは思えませんし、実際にそういう張り紙をした店も見たことがあります。
店側が記録を残すのは当たり前と私は認識しています。偶にコンビニ店員の中には客にレシート要るかも聞かずに勝手に捨てようとする奴もいます。ちゃんと張り紙などで事前に客に告知した上でのその態度なら気にならないのですが、そのコンビニはこうした張り紙も出していないのに、その店員個人の判断で捨てられそうになったのでマジで腹立ちました。
No.8
- 回答日時:
今、レジの仕事してますが、レシートとお釣り渡してもゴミ箱に結構レシートが捨てられていますし、その辺にレシート置いていく人多いので、必要な方は会計時にお申し付けくださいはいいかと思います。
No.7
- 回答日時:
法的には問題ないでしょう。
そもそもレジスター自体が義務付けられているわけではありません。
レシートは領収証の一種です。
求められたら発行するで法的な要件を満たします。
税務署は、レジスターの記録等で確認しやすい方が良いのかもしれませんが、店舗用記録も義務ではないはずです。ただ、疑われてよいことはありませんので、店舗側記録は残されることをお勧めします。
客側からすれば、今まで発行していたお店であれば、発行されて当たり前とみていることがあります。張り紙があっても皆が見て納得しているとは限らないということです。
レジによるのかもしれませんが、レシート発行しない前提でお会計済んだ後にレシートの発行を要求されても大丈夫なレジでしょうか?
張り紙で書いてあるように、前もって言われていなければ発行できないなどといえば、客とのトラブルになりますし、客が減ることへつながる恐れもあります。
私はどこかの店舗で、レシートが出せないから手書き領収書でよいかと言われた記憶もあります。
レジの係が何人もいる場合には、領収書の書き方のレクチャーも必要になるかもしれません。
領収書を書いたことがない人も多いですし、お店のルールでの書き方もあったりしますからね。
いらないと言われる方も多いかもしれませんが、求める方も一定数いるかと思います。
経費計上などで必要とされる方以外にも、家計簿管理や家族間の小遣い管理などでも利用している方も多いと思います。
一定程度要求されるのであれば、無駄になっても出してしまった方が言われたり聞いたりの対応が無くなり、スムーズな場合もあるでしょう。
No.6
- 回答日時:
>店員から『レシートは要りますか?』と尋ねたりしていないことを前提で…
それは分かりましたけど、客が要求したら出してくれるのなら法律上の問題はありません。
客用のレシートを個々に出すことはしないにしても、レジスターの記憶装置に売上状況の全てが保存されるなら、税務上の問題もありません。
税務署は事業者に売り上げ管理をきちんとするよう指導はしても、「レシートは必ず渡すように」なんて言うことはありません。
客が個人事業者や法人で事業用の買い物をした場合を除き、レシートなどいらない客も多いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ レジで「レシート要りますか」と店員さんに言われたら嫌ですか。 16 2023/02/12 18:16
- スーパー・コンビニ CanDoという100円ショップでは従業員に「客の話なんか聞かなくていい。客なんて怒らせていい」と指 11 2022/10/17 17:23
- スーパー・コンビニ スーパーに買い物に行き、レジでお会計が終わってレシートを受け取った後、店員さんに「ご馳走様でした!」 7 2022/12/14 11:13
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の対応に対して変に思う方に質問します。 コンビニでいらっしゃいませー ありがとうございま 3 2022/07/24 10:32
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の対応に対して変に思う方に質問します。 コンビニでいらっしゃいませー ありがとうございま 3 2022/07/24 17:37
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- その他(買い物・ショッピング) これって罪じゃないの? 5 2023/07/16 17:03
- スーパー・コンビニ 初めての飲食店アルバイトです。 iPad式のレジなんですが、領収書を出した後 何枚かの紙(レシートと 1 2022/05/28 12:55
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーのセルフレジで紙のシールはもらえない? 3 2023/06/30 00:06
- スーパー・コンビニ ヨーカドーのセルフレジについて質問です 4 2022/08/01 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レシートを出さない店はなぜ出さないの?
その他(お金・保険・資産運用)
-
美容院のレシート
その他(健康・美容・ファッション)
-
友人の居酒屋会計について。 自営業で居酒屋経営者の友人。 お客様への会計は、レジがあるにも関わらず
居酒屋・バル・バー
-
-
4
コンビニの店員さんは、なぜレシートをくれないのでしょうか? よくコンビニで買い物をして、後になってか
スーパー・コンビニ
-
5
美容院に詳しい方、一部美容院は脱税の温床ですか・・・
その他(税金)
-
6
領収書を渡さない店が時々ありますが、これって問題ないんですかね。領収した証拠がない
所得税
-
7
美容院は「レシート」又は「領収書」をなぜくれない?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
8
美容院では領収書(レシート)を出さないのは何故ですか? どんな商売でも客に領収書(レシート)を出すの
財務・会計・経理
-
9
店名のないレシート
財務・会計・経理
-
10
買い物した後、お客さんにレシート渡すのって店側の義務では?
スーパー・コンビニ
-
11
領収書を出せないと言われましたが腑に落ちません。
財務・会計・経理
-
12
レジで「レシート要りますか」と店員さんに言われたら嫌ですか。
スーパー・コンビニ
-
13
レジでレシートがもらえない場合
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
丸亀製麺のアプリのかしわ天の...
-
コンビニの店員さんは、なぜレ...
-
コンビニで買い物をした際にレ...
-
『当店はレシートはお渡しして...
-
レシートを受け皿に置く店員の...
-
コンビニのレシート(商品名)...
-
食品レジでの対応の仕方について
-
コンビニで買い物 お釣りが足...
-
CDケースを本棚に収納した時...
-
ドラッグストアコスモスでバイ...
-
バイトに落ちる理由
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
セルフレジ取り忘れの件です。 ...
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
トイレに張り紙をするよう頼ま...
-
ゼロとオーの見分け方
-
値札切った状態の服で交換した...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
バースデープレートを予約した...
-
ローターが欲しいのですが、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニで買い物をした際にレ...
-
『当店はレシートはお渡しして...
-
丸亀製麺のアプリのかしわ天の...
-
コンビニの店員さんは、なぜレ...
-
レシートを受け皿に置く店員の...
-
コンビニで買い物 お釣りが足...
-
コンビニとかでお釣りを渡すと...
-
最近どちらが正解かわからなく...
-
【レジでレシート不要のお客様...
-
悪質なクレームにあたりますか?
-
コンビニで賞味期限切れの果物...
-
コンビニのレシート(商品名)...
-
マクドナルドのレシートに「ス...
-
レシートの横幅
-
食品レジでの対応の仕方について
-
買い物をしたとき、レシートは...
-
イタリア語
-
レシートを台に置くのはどう思...
-
レシートの再発行
-
コンビニの店員の許せないところ
おすすめ情報