
絵を描く者です。自分の芸術観を隠したいと考えてますがこれはおかしいですか?
風景を描くことが大好きです。
そこで、「これどう言う絵?どういう意味が込められているの?」と聞かれる事がたまにあります。そういう時、
「何も考えてないよ!ただ綺麗な風景画描きたいだけだよー!」と普段言っています。
本当は心の中で、「このモチーフは神話で登場し、古代より○○という意味を象徴するものと言われてきた。だからこのモチーフを使って、自分の人生経験の△△に対して××だと感じた話を、風景で表現するんだ」と考えています。
でも、やっぱりどんな物語でも、どう取り繕っても、痛々しいと思われそうだとか、恥ずかしいから嫌だと考えてしまいます。
そういう精神的なメッセージを込められた絵画や芸術作品は大好きです。
ただ、恥ずかしいし、賢ぶってると思われたくない自分が居ます。
じゃあずっと秘密にしてれば?って話ですよね。
ただ、僕は美術系の大学に通ってて、作品に対して考察して発表する課題を抱えているんです。
「そこで話した考察」=「自分の芸術観」ですし、「そう考察するんなら、普段絵画を制作する時、そう言うものの捉え方してるんだな」と思われますし、実際そうですよね。
自分の芸術観を語ることや、自分の作品の制作意図を語る事が恥ずかしいと思うことについて意見が欲しいです。
絵を描く人ならではの意見も、一般的に学生をされている方や働かれている方の意見も聞きたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
口に出すと せっかくの壮大なイメージが陳腐になってしまうし 他人に否定されると せっかくの創作意欲がしぼむ。
むろん ビートたけしじゃないが 「それがどうしたオレはオレ」が言えるほど反骨精神が強ければいいが そうでないと萎れかねない。
そんな危険を犯す必要は まあ普通はない。
とはいえ 貴方が絵で食べていくくらい 戦いの道具にするつもりなら いつかは堂々とテーマを全面に押し出さなければならないし 避けて通るわけには行かないだろう。
No.4
- 回答日時:
作品自体が内面を表したものですから、それをさらに言葉で表現するのは無粋というか気恥ずかしいのはわかります。
割合としてどうかはわかりませんがそういう人は珍しく無いでしょう。
他人の作品について語るときも技術や背景として時代や社会など事実を語るのはともかく、作者の内面を探ったり言葉にするのは自分の内面を語るようなものですからちょっと恥ずかしいですね。
ただ、学校の課題ならでっちあげでもなんでも制作意図を明らかにしなければならない事もあるでしょうし、商売にするならこれまたでっちあげでもなんでも凡百の心に引っ掛かるキャッチフレーズを考えないといけないかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
絵心が分からない人には、具体的な説明が必要かもしれませんね。
「これは神話に登場する英雄の悲しみを、雲で表現したんだよ」とか。
そう言われたら「あぁ、そうなんだ」と作者の意図を理解して鑑賞できますね。もし、聞かれたら答えて差し上げる方が親切でしょうね♪
しかし、先の回答者様のように、見た人の感性を引き出すのも芸術の大きな役目かと思います。ですから、あなた様のように恥ずかしくて語れないのは、逆に見た人の心の自由を邪魔しないメリットがあるのではないでしょうか。とても良いことではありませんか?謙虚でシャイな方に芸術家が多いのも頷けます。このようなご質問をなさる時点で、あなた様のお人柄が伺えます。
これからも素晴らしい作品を描き続けて頂きたいと願っております。

No.2
- 回答日時:
たまに似顔絵で小金を稼いでいる働く大人です。
絵を説明するのって、お笑いの笑えた理由を分析するくらい無粋な事だと思うし、見て、感じて、想像を掻き立てられ、勝手に自分なりに解釈して貰うだけじゃダメでしょうか?とは思いますが、詩にも作者の解説が付いたら一層面白く、理解できるようになったりはします。作品を言語化する能力は学生なら身に付けておくと、人の作品もいっそ楽しめる幅が拡がって良いのではないでしょうか。ある作家が自分の小説が教科書に載って、テストに、作者はどう考えているか、というのが出されていたらしく、正解がが自分の考えと違うものだったと話していました。あまり正解はこれ!は意味ないんですけどね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
個展の案内をいただいたのですが
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
絵を描くこと
-
国内外を問わず現代アートシー...
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
コンビニでコート紙に印刷でき...
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
有名画家の絵を借りるにはどの...
-
印刷されている文字を消したい!
-
プラバンの表裏
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
歌の歌詞の意味をご存知の方
-
ルーブル美術館では
-
裏で絵を描く・・・?
-
絵本について知りたいことがあ...
-
画家はなぜ女の人のハダカを描...
-
文字を絵に変換すると9.11テロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
プラバンの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
一文字で発音する言葉
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
このキャビネット図の書き方教...
-
トランプの表裏
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
3D画像が飛び出して見えません
おすすめ情報