
No.8
- 回答日時:
そうですね。
こだわりでしょう。大学共通テスト妨害者と同じで、他者に迷惑であれば弾かれます。姉の精神科入退院を30年付き添ってますが、原因は親へのこだわり、承認欲求です。で、仕事でもまた見事なくらい「あの人は私に意地悪する」という話を調子が悪いときには良くしてました。ですが、同意した話は「一度も」なく、むしろ「気にかけてもらって親切じゃん、なんでそんなに悪く取れるの」ってもの「ばかり」です。このへんはやっぱり疾患と考えるほうがいいかもしれません。仕事以前のはなしです。そこをなんとかしないと、他者に転嫁し始めます。No.6
- 回答日時:
真面目=優秀とは限らない。
私もいろいろな人と仕事しました、真面目だから仕事ができるとは言い切れないものです。
真面目で努力は認めますが、努力する方向が違う人もいます。
努力をしていることは見えますが、結果が良い方向に向いていない人もいます。
だからすべての真面目な人が辞めるというのは言い過ぎでしょう。
真面目で努力家がすべて良い仕事しているとは限りません。
真面目で努力した人が、いい結果を出している人を、皆さんは要領の良い人と評価しているだけです。

No.5
- 回答日時:
同感ですね。
そうでない人が足を引っ張る現状、私も辟易しています。同時にまじめに頑張っている側は、まじめに頑張ることがむなしくなってしまいますよね?
私も3番目に回答した方の意見に賛成です。
No.3
- 回答日時:
それは、そこの会社、職場が低次元なだけであって、残念ながらその人はその職場にはとても勿体ないエリートでしょうね。
その人の感性、人の良さ、そういったことを削るような人間が集まる会社は、何の業績も得ないだろうし、そもそも、職場の人間関係がよくない会社というものは、赤字しか生み出さないのですよ。
昔から会社を立ててきた人たちのお陰様で現在保っている会社も多いでしょうね。
これからの時代は、AIも発展し、更に、一人一人が活躍する時が来ると思います。
上に立つものというのは、何よりも人格が問われます。部下を守れない人間に、会社を守ることなんて不可能ですから。
素晴らしい結果を持つ会社は、働く人々が活き活きと、誇りに思い、会社に貢献するはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もはや限界、どこで人生を間違...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
歩いて
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
「教わってないので、できませ...
-
●会社への自動車での(片道)通...
-
魅力的なオーラを放つ人、垢抜...
-
パートしてます。人付き合い苦手で
-
職場の同期女性への2回目のLINE...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
車通勤片道61キロ。田舎なので...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
求人情報
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
管理職を降りたいです。
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今フリーターをしながら、何か...
-
会社をズル休み
-
独身男性が部下(独身女性)を...
-
一人称が「自分」ってどうです...
-
会社をクビになるのが先か、自...
-
ブラック企業だと分かっていな...
-
会社で面と向かって色々な人か...
-
歩いて
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
「教わってないので、できませ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
管理職を降りたいです。
-
就職の絶望感
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
地方で車運転出来ない人はなん...
おすすめ情報
高額なライフラインの料金
治らない精神疾患
仕事に踏み切れないほど弱った身体や心
眠れない毎日→趣味で紛らわせるがライフラインに響く
障がい者年金更新したが通るか不安
掛け持ちで10年 いじめに耐え抜いた結果がこれよ
重なりすぎて○にたくなる