dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また、使い道のない無駄覚醒増やしてるよ…。
これ、超暗闇2ターンじゃなくて全回復でいいと思いませんか?
99ターン継続のニムエ降臨とかでは無意味なんだよなぁ〜。
十時消すだけでコンボ数減っちゃうのに…。
攻撃力アップもあんま期待できませんね。
2倍ならまだしも、1.5倍とかなら誰が使うんだ、って感じです。
ジルみたいに再々こまめのやってくるやつに対して十字消しし続けるのも違うと思うし。
どう思いましたか?

A 回答 (10件)

いやいや、そこは突っ込むつもりはありません。

副属性込みの陣で実現は可能だろうな、と特に計算もしてません。
質問のきっかけになったのは確かですし、疑われても仕方ないですねすみません。
十字テコ入れにボン太復刻が重なったのでちょっと遊んでみようとしたら倍率上限を知りたくなったもんで。
では
7x6十字の上限は
単色は3つまでの全部で6つ
6x5だと
単色は2つまでの全部で3つ
と、頭に入れときます。ありがとうございました。
偶然通りかかったえびふらいさんも場所を使わせて貰ってありがとうございました。
    • good
    • 1

シルヴェスターさんへ。



私の「1ターンで4十字」発言に対する話ですかね?同色4十字は無理だったはずです。3つで限界です。

言葉足らずですみません。「2色で4十字」です。四季神葵×フラクにポロネ、ネズコ、オウキと残り1枠みたいな編成の場合の話です。
とはいえ、3つだとしても覚醒の数次第で相当数回復出来る点は変わりないかと。



計算の方も訂正ありがとうございます。
    • good
    • 1

十字の話題ついで、とはいえ質問と直接は関係の無い投稿失礼します。


このためだけに新たに質問を投稿するほどでもないかなー、と思いまして。
7x6盤面で同色十字4つって組めますか?
勝手にこの場所を使って申し訳ありません。ご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。
    • good
    • 1

今のところは狙って使うことはなさそうですねぇ。


前回実装されたくるくる回復とかも使ってないしw

今までのもひっくるめて私の中ではメイン的な扱いはしてません。
ギミックに遭遇した時にたまたまメンバーが持っていたらラッキーくらいのつもりです。

火力については単純にキャラの棲み分けになってくんでしょうね。
今は十字を必要とするのはあくまで十字リーダーのみです。サブからすれば十字に組む恩恵は全くありませんでした。
今後はこの覚醒を複数持つキャラが十字サブになるでしょうから、コンボキャラや列キャラというようなジャンルが1つ増えたと考えてます。

年内には十字1つか2つでカンストするパーティーとか出来るんじゃないでしょうかw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/22 19:54

すみません。

1点だけ追加で。

強いて言えば回復十字でも目覚め回復できるようにしてほしかったですね。L字も分かれているので難しいんでしょうが…。ミルの復権は遠い。
    • good
    • 2

私もダッタンさんとほぼ同じ意見というか考えというかを持っていました。



個人的に火力ソースとしての出番は少ないかなと思っていますが(十字の時点で火力余剰のパターンが多いため)、超暗闇目覚めの対策ができない現環境においてマイナス材料になることはないでしょう。ホッポ降臨でヴリトラがとてつもない確率の目覚めをかましてきますが、あのレベルの敵が増えてくるならむしろ最優先で欲しいところ。
L字や2wayは火力だけが上がる、バインド列回復は効果のみだが覚醒の数だけ効果が出る、それならこの十字回復はこれらをいいとこ取りした覚醒になる可能性もありますしね。元々補助要員のようなモンスターに付与されれば他の覚醒スキルの邪魔になることもありません。
魔門のペルセウスの目覚めでさえ、アルレシャ(スピカ)やアナザーの階層でいくらでも耐久できますから十字回復で目覚めを回復できるなら現時点でも嬉しい。まぁ無視して突っ走る方がほとんどでしょうが。

将来性を強く感じるこの覚醒。ここ数年全く出番のなかったバインド列回復が魔廊で輝いていることからも、今の時点で「使い道がない」と断定するのはあまりにも早計だと考えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 18:12

毎度突っ込ませてもらいます。


十字覚醒がL字覚醒と同じ性質なら
1.5^3=3.375
ではなく
1.5^覚醒所持数x組んだ数
になります。
1.5倍ならWAYやL字同様火力目的で使われるかは疑問ですね。
パイモン系コンボ加算のLSは否定しませんが使いこなすにしても7コンボ覚醒優位は変わらないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 18:12

超暗闇目覚めが対応できるようになったので良いんですが


2ターンなんですよね
これって、これから10ターンとかの超暗闇やってくる敵が沢山出るって事か?と思ってます
倍率1,5倍は、耐性解除があるからなんだろうけど
無効貫通組んで十字も組んでとかなると面倒かなって位かな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 18:12

(長文注意。

L字と新覚醒は同じ性質を持つものとして話をします)

私はパーティー次第では革命レベルだと思いますよ?

理由としては、
・現状の7×6キラーが、1マス雲か超暗黒目覚めかの2択しかない上、7×6であれば十字は容易である→7×6無双
・副属性カンストの狙いやすさ(いたずらに10cとか付けられるより圧倒的に良い)→1.5倍、なんなら1.25倍とかでも充分。
・L字と同じで重ねがけ出来るはずなので、(特に十字リーダーであれば)もはやチート。7×6で同色十字を3つ組んだとして、1.5^3=3.375 キラー1個分以上に相当。

正直言って売却用モンスターのスタック化など消し飛ぶレベルです。(私にとっては)


ちなみに、
ご指摘の「2ターンじゃ意味ない」
これ、この覚醒がLFで各1個、サブに計3個あったとして、7×6リーダーで挑んだ場合、1ターンで4十字組めます。すると、4×5×2=40
1ターンで40ターン分回復出来るわけです。つまり3ターンで処理できます。
私はむしろ1ターンで良かったのではないかとさえ思いますよ?


「コンボ数が減る」
コンボ加算がやや過剰な現状を鑑みれば、あまり問題ではないかと。
例えばセイナ×セイナパで、サブに入るアルラトゥに(バインドが圧縮されて)新覚醒が追加されたとするとき、毎ターン闇か水で十字を組んでみて下さい。特に火で無効貫通を組んだとき、余った水は十字にする余裕があります。(待ち配置、落とし的な意味でも十字に組んだ方が何かと都合が良いです) その上、リーダーのコンボ加算性能ゆえに10cは余裕です。
むしろたったそれだけのことで火メノアやジルレガートの対策が出来るのであれば諸手を挙げて歓迎しますよ。

コンボ面は7×6リーダーであれば問題無し、通常盤面でもパイモンのようなキャラが実装された以上、「十字一つにつき1コンボ加算」系のリーダースキルが普及する可能性も否めません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 18:11

持つべきキャラが持つ分には便利なんじゃないですかねー?


十字パを趣味で使う人なら充分遊べると思いますよ。
暗闇目覚め全回復はさすがにやり過ぎ。オマケ効果で2ターンと考えたらお得ですし。
ただし限られた9個(+1個)の枠を無駄に使われたら邪魔ですね。撫子の属性コンボ強化のように「1つ無効貫通だったら…」って誰もが思うでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/21 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!