dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日車を購入しました。
以前は販売店Aで購入し、保険(任意保険)も販売店Aが代理店となっている保険会社に加入しました。

そして先日、販売店Bで車を購入し、保険は販売店Bが依頼した代理店(販売店Aのときと同じ保険会社)で加入する、ということになったのですが、販売店が変わると代理店も変更になるものなんでしょうか?

ちなみにまだ販売店Aとの契約は満了になっておらず、車両入替も販売店Bの代理店から「販売店Aに電話して車両入替してください」と言われ自分で行いました。
その後、契約のホームページを見ると、販売店Aで現在の車に契約が更新されており、「更新されているし、このままでも良いのでは…」と思っています。

恥ずかしい話、代理店同士で話を進めてくれるのかなと思っていたので、解約の電話?も自分ですることになるのかなとあたふたしています。

初心者の分かりずらい説明で申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

本当は変更しなくて良いですね。

B販売店が代理店との利益関係があるのでしょう。私は決まった代理店に長く契約していますので、どの店で購入してもそこから保険の契約日や車の変更等全て車の販売店と連絡をとってもらえます。

あなたも代理店を決めていた方が良いですよ。それからAの時の代理店にB販売店から代理店を変えて欲しいと言われたと相談する事です。変える必要は全くありませんから、Aの時の代理店で大丈夫です。最近は車の販売店が代理店を兼ねているところもありますが、販売と保険は全く別ものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、代理店変えずにで大丈夫なんですね!
これを機に自分の代理店決めておこうと思います。
詳しく教えていただき助かりました!!!

お礼日時:2021/01/26 01:22

保険会社は、あなたが自由に決めていいです


代理店もあなたが決めていいです
販売店とは関係ない保険会社にしてもかまいません。

私は3年前からネットでチューリッヒと契約していますが、
以前は販売店が代理店の保険に入っていました。事故を起こしたときに
販売店の人が現場に駆けつけてくれたし、その後も相談に乗って
もらえました。保険会社は電話だけの応対だったので、対面で
相談してもらえる安心感はありがたかったです

ネットで契約する保険なら、年間1万円くらいは安くなります。
保険会社の良し悪しは事故を起こさないと分からないんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分で自由に決めていいということ、参考になりました!
また、ネット型だとそのくらい安くなるんですね・・・。ネット型も視野に入れておきたいと思います。
詳しく教えていただき助かりました!!!

お礼日時:2021/01/26 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!