重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

30代前半の無職で彼氏と同棲してる女です。

腎臓の腫瘍を取るために生検を2月頭に受けます。
1泊の入院です。

生検を受ける2日前にPCR検査があります。

そのため
先週の半ばから(PCR検査を受ける二週間前から)同棲してたアパートから
知り合いの使ってないアパートで一人で隔離生活してます。

病院からの注意事項は
・働いてる人との同居は避けるように。
 (同居してるのであれば隔離するように
  一緒の部屋で過ごさない。)
・不要不急の外出と外食禁止。
・最低限の買い物は良い。スーパーとコンビニは可。10分で済ますように。


一昨日から夕方のスーパーに行ったのは駄目ですよね。
注意事項にはなかったんですが
混んでる時間帯に行ってしまって自分は迂闊だなぁ・・・と思います。

今、何かしらで入院する人は
この注意事項を守ってる人いますか?

ここまで守る人はいないと周りから言われましたし、
私は守ろうと思っても混んでる時間帯のスーパーに行くのはまずいなぁと思って凹んでます。

A 回答 (1件)

彼に買い物をしてもらって届けてもらうのはダメなんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

住んでるのが隣の市で微妙に離れてるので
そこは考えてないです。

病院から買い物も禁止と言われたら
流石にその時は彼氏に頼むつもりです。

お礼日時:2021/01/24 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!