
A型作業所で働いていたのですが、疾病(統合失調症とうつ病)の悪化により安定した勤務が難しくなってきたため、1週間後から精神科に入院することになりました。
当方、初めての精神科への入院となります。
正直、入院自体も初めてのため、不安で不安で仕方ないです。
そこで、精神科に入院するにあたっての諸注意(?)とか、何ヶ月ぐらい入院したとか、不便に感じたこと、はたまた入院してよかったな…と思ったこと等、体験談がありましたら聞かせてください。
質問になってないと思いますが、どうか回答のほうよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30代男性です。
二度ほど入院経験があります。1度目は10年ほど統合失調症を発症し急性期に初めて入院しました。
2度目は怠薬が原因で症状が悪化し一年くらい前に入院しました。
どちらも期間的には3か月の入院でした。
良かったと思う点
入院時の療養期間にどんなに激しい症状が出たとしても、病院のスタッフが専門的に対処してくれると、安心感がある事はメリットの一つだと思います。
家で、自分一人で対処方法が不明な症状と対峙している時と比べると、病院にいる方が不安感が少ないと思います。
不便に感じた点
私の場合病院のスケジュール通りに動く毎日に通常には無い圧迫感は感じました。
また心はくたびれていても、体自体は健康なため外出や外泊などの制約が煩わしく感じました。
場合によっては長期間の入院をされている患者の方を見ることもあるかもしれませんが、ご自身がいつ退院できるのか分からない不安感を感じることがあるかもしれません。
注意点は、病院の患者同士の付き合いが出て来た場合、退屈しのぎにはなるのですが、退院後の付き合いまで発生する時に、もしかしたら煩わしいと感じることがあるかもしれません。
回答ありがとうございます!
とても参考になりました!
病院のスケジュール通りに動くのはやっぱり圧迫感を感じそうですね…
>注意点は、病院の患者同士の付き合いが出て来た場合、退屈しのぎにはなるのですが、退院後の付き合いまで発生する時に、もしかしたら煩わしいと感じることがあるかもしれません。
№1の回答者さんもおっしゃっていましたが、やはり、人間関係ですよね…
その点気をつけて入院してきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
主治医の先生とのお話の内容によってかなり異なると思いますが、薬物調整と休養、といった感じでしたら3か月くらいが一つの目安となることが多いのではないでしょうか。
回答ありがとうございます!
3カ月ですか…結構長いですが、治療に専念するためにはそれくらいの期間が必要なんだと割り切って入院することにします。

No.1
- 回答日時:
統合失調症を患う者です。
10年程前、統合失調症の急性期(妄想、幻聴、幻覚、不眠の発症)により、入院しました。入院期間は3ヶ月でした。入院して良かった事は早く症状の緩和に向かえたと思います。(当時は自覚は無かったですが)不便と言うか不快に感じた事は、やはり精神疾患の患者の集団の中で生活する訳ですから、そういう人達に対して恐怖を覚えたり、不快な想いをさせられたりした事ですね。友達も出来ましたが、症状が良くなるにつれて、友達の症状の重さに共感が出来なくなり、同情するのが辛くなってきて、友達関係は解消しちゃいましたね。諸注意は精神科医、看護師には刃向わない方がいいですよ。入院期間が長くなったり、保護室に入れられたりしてしまう可能性が高くなります。回答ありがとうございます!
大変参考になりました!
入院中、いろいろと辛い経験もされたようですね…
医療従事者には刃向かわないようにします…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 うつ病で児童思春期精神科病棟に医療保護入院している19歳女子です。 6月の初めに入院して来週の金曜日 4 2022/10/27 19:58
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- その他(悩み相談・人生相談) 刑務所と精神病院 4 2022/11/04 06:29
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 福祉 現在精神科病院に在院していて、退院後は障害者グループホームに入所する予定です。 障害者グループホーム 2 2022/06/18 08:16
- その他(悩み相談・人生相談) 私の身の振り方 4 2022/11/04 18:36
- 憲法・法令通則 精神科病院によっては、2年以上入院しなければいけないところもあるんですか? また、家族が不実に基づく 2 2022/06/26 09:45
- 統合失調症 精神科病院に一生入院するということ 3 2022/10/21 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
可哀想な人生
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
刑務所か精神病院か?
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
このような主治医は普通ですか?
-
パニック障害持ちの コンサート...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
パニック障害の原因はなんですか?
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
少し前に質問した続きです。女...
-
傷病手当金の審査において、調...
-
パーソナリティ障害について・・・
-
電車で倒れる 1回目は電車乗っ...
-
医師、コミュニケーション
-
死にたいです
-
ADHDの衝動性を薬で緩和するこ...
-
内観を始めたいのですが
-
メンタルの薬について 私はいつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
友達が精神科病院に入院して4年...
-
精神科病院での監視カメラ設置...
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
80才の認知症の(精神科)病院へ...
-
従兄が統合失調症で、精神病院...
-
うつ病の妻を入院させるべきか
-
精神科に入院することになった...
-
入院中の寂しさ
-
精神科に入院することになりま...
-
精神科のナースは「白衣の鬼」...
-
将来の孤独に関して
-
精神病院に入院した家族の面会...
-
やはり精神病院に一生入院
-
精神病院に一生入院することは
-
入院している時に、病院から外...
-
入院した時に腕にバーコードの...
-
苦しいです。リスカしたい、で...
-
ストレスで・・・。
おすすめ情報