dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神病院の措置入院について
措置入院中は外出出来ますか?

A 回答 (3件)

措置入院は、通常閉鎖病棟となりますので、外出はできません。



病状がよくなり、任意入院となれば、開放病棟になり、外出も可能になります。

この回答への補足

<補足>
mag_mariaさん
おはようございます♪
回答の補足が遅くなってしまい、申し訳ございません。
Wikipediaモバイルには、措置入院についての情報があまりなかったので、つい気になったので質問しました!!

補足日時:2013/04/14 08:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?
mag_mariaさん、回答どうもありがとうございました!!
(^o^)

お礼日時:2013/04/14 08:26

精神科病院の入院について、病棟で言いますと症状の軽い順に書きますと次の様になります。



開放病棟→閉鎖病棟→保護室

措置入院でも医師及び看護師の判断により外出が可能です。
ただし、患者より医師へ外出の申請をして許されるのは、
開放病棟に入院されている患者のみです。
ですので、入院されていても開放病棟に移った場合は、近くのコンビニに行き買い物は可能と思って下さい。

また、一旦、外出許可が出て食事まで帰って来ない場合は、閉鎖病棟へと戻ってしまいます。
さらに、外泊許可が出るのは開放病棟に入院している患者のみで、法定の保護者から外泊許可に関する申請を担当医にし、外泊中に服用する薬が用意できる状態にのみ許可されます。

この回答への補足

<補足>
JP002086さん
おはようございます♪
回答の補足が遅くなってしまい、申し訳ございません。
Wikipediaモバイルには、措置入院についての情報があまりなかったので、つい気になったため質問しました!!

補足日時:2013/04/14 08:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?
JP002086さん、回答どうもありがとうございました!!
(^o^)

お礼日時:2013/04/14 08:25

自傷他傷行為の怖れが


無くなれば、許可され可能。
しかし、医療保護入院などに
切り替わる前に、閉鎖病棟・隔離室から出れるまで
回復することは少ない。
(被疑者逮捕者が、警察から送られた時は、
警察が引き取りに来るまで、原則として病院から出れない)

この回答への補足

<補足>
kusirosiさん
おはようございます♪
回答の補足が遅くなってしまい、申し訳ございません。
Wikipediaモバイルに、措置入院についての情報があまりなかったので質問しました!!

補足日時:2013/04/14 08:19
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか?
kusirosiさん、回答回答どうもありがとうございました!!
(^o^)

お礼日時:2013/04/14 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!