dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来親が死んでから全くの孤独になってしまうことに悩んでいます。
私は引きこもりで個人投資家でもあるのですが、統合失調症と診断されていて精神病院に入院経験もあります。2か所の病院に入院経験がありますが、今通院している病院はそこそこ快適で気に入っています。将来親が両親とも死ぬのは15年後くらいになるでしょうが、それまでに投資を続けてお金を貯めて
投資信託の分配金だけで入院費を払えるくらいになればいいですが、それは可能ではあると思います。
スマフォを持たない主義なのでネットカフェか自宅に外泊して出金依頼をすることになりそうです。
定期的にです。孤独を解決するには精神病院に入院するしかないでしょうか?自由が制限されて辛い面もあり長期入院できるかわかりません。

A 回答 (3件)

犬を飼え


犬は良いぞ
散歩相手になるから足腰肩の健康につながるし、
認知症予防になるし
注いだ愛情は全て飼い主に戻って来るし、
家族の様な関係を築ける
最後は看取ってあげてそれからあなたが死になさい。
    • good
    • 0

15年先を心配して、今を大切にしないなら


生きている理由がないです。

投資をしているなら、更にリターンを得られるように
更に学ぶとか、人生常に眼前にあるのは「今」です。
    • good
    • 0

ちなみに私も精神病の疾患を持っており、


入院経験がある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!