
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
↑
同様の質問も有るようです。
ご参考に成るかと思います。
>(公然わいせつ)
>第174条 公然とわいせつな行為をした者は、6月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
↑
質問文には、「空き地や畑、河川敷での露出」と書かれてます。
これは、「公然わいせつ」に該当してしまうと思います。
「やめよう」と思う気持ちが有るのにも関わらず「露出癖」が「やめられない」なら、やはり一度「心理カウンセラー」や「心療内科」などを考えてみるべきでは無いでしょうか?。
ネットでも検索出来ますよ。
No.1
- 回答日時:
露出癖は、精神科で治療できます。
精神科では、露出症と言われカウンセリング等による治療が施されています。
露出をすれば空き地や河原であっても、猥褻物陳列罪に相当しますので、立派な犯罪になります。
性犯罪で捕まると、周囲の目は厳しいですよ。
早めに精神科医を、受診してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 ロシアの蛮行 5 2022/04/07 23:56
- 政治学 日露関係重視の国づくり 8 2022/06/27 23:32
- 政治 肌の露出させた女性が性的被害を受けるケース 4 2023/08/24 14:41
- 事件・犯罪 人によってはどうしても許せない人間がいると思います 例えば、加害者が車の運転で不注意で人を轢いた。 4 2022/05/04 02:58
- メディア・マスコミ 肌の露出と性的被害 10 2023/08/22 11:03
- コスプレ コスプレするときの露出度について 1 2023/08/02 01:14
- その他(悩み相談・人生相談) 露出癖について 6 2022/09/09 03:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート退去について 2 2022/11/10 19:26
- 世界情勢 人類国民の本当の敵はどういう連中でこいつら極悪犯罪者どもが今までどういう方法で世界支配を 3 2022/11/13 21:50
- イベント・祭り 祭りと露店出店 1 2022/10/22 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
露出癖 こんばんは、 露出癖のある20代女です。 私は中学生ぐらいの頃から露出癖があり、 夜中に前開
その他(性の悩み)
-
露出行為がやめられません
セックスレス
-
露出癖が辞められません。 中学生の頃から男の人に身体を見られることが気持ちよく思うようになりました。
依存症
-
-
4
安全な露出場所
不感症・ED
-
5
公然わいせつ罪とは?
その他(法律)
-
6
露出癖のある29歳♀です。おっぱいやおまんこを見ず知らずの男性に偶然を装って見せ付けて、その反応を見
SEX・性行為
-
7
露出趣味をやめたい
セックスレス
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
露出願望のある一般女性の方に質問です。
【※閲覧専用】アンケート
-
10
スーパー銭湯に勤めている女性に質問します
風俗
-
11
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
12
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
13
外で自慰する癖は直りますか?
不感症・ED
-
14
中学高校でちんちんを見ちゃった(女性)、見られちゃった(男性)体験談を教えて下さい!
その他(性の悩み)
-
15
露出癖について
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
変態性露出狂症候群って、一生、治りませんよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
妻のオナニーについて(女性の回答お願いします)
セックスレス
-
18
女性に質問です。露出狂を見たことはありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
露出はどこから違法?
その他(法律)
-
20
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での他人の煩い咳、鼻すす...
-
露出がやめられません
-
心療内科の探し方…?
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
このような主治医は普通ですか?
-
パニック障害持ちの コンサート...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
パニック障害の原因はなんですか?
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
少し前に質問した続きです。女...
-
傷病手当金の審査において、調...
-
パーソナリティ障害について・・・
-
電車で倒れる 1回目は電車乗っ...
-
医師、コミュニケーション
-
死にたいです
-
ADHDの衝動性を薬で緩和するこ...
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
内観を始めたいのですが
-
メンタルの薬について 私はいつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
露出がやめられません
-
職場での他人の煩い咳、鼻すす...
-
心療内科は保険がききますか?
-
心療内科について教えてください
-
未成年でもカウンセリングをし...
-
精神科、心療内科、カウンセリ...
-
心療内科?カウンセリング?
-
カウンセリングってどうすれば...
-
心療内科の仕事内容は薬をだす...
-
統合失調症なった方がいたら回...
-
DV加害者のカウンセリング
-
カウンセラーの方、カウンセリ...
-
よい心療内科をさがしています
-
フラッシュバックが止まらない
-
カウンセリングの際に
-
初めての心療内科…そっけなく感...
-
心療内科とカウンセリングの違い
-
精神科や心療内科に行ったこと...
-
長過ぎる睡眠、やめた方がいい...
-
状況から逃げている。
おすすめ情報