
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
大学病院でシステムの商談を行っていた時に倒れ、そのまま、大学病院へ入院しました。
この入院では2ヶ月ほどで良くなり、1カ月間は復帰への焦りを感じながらも入院病棟で過ごし、3ヶ月経過して退院後、すぐに復帰しています。
1ヶ月間の余裕があったためのか、自分自身は仕事の負担を感じず、病気になる以前と変わずに仕事に取り組んでいましたが、復帰から4ヶ月目くらいに極度に悪くなり、このままでは自殺願望が強くて死んでしまうと診断され、医療保護入院というかたちで2度目の入院をしました。この時も3ヶ月の入院でした。
この時は、もう先がない、自分のいる場所がないと強く考えるようになっていたので、退職を考え始め、良くなって退院したものの、会社に戻る気力がなくなっていました。退職願を出しては部長に止められ、4回目に出した退職願が、新たに部長になられた方が受理してくださったので、ようやく会社を辞めることができました。
その後は小さいながらも不動産屋を経営していましたが、一昨年、このままでは経営が危なくなると判断し、叔父の不動産屋と合併し、現在に至っています。
ですから、社会復帰したら、何が何でも元の会社で働きたいという方には参考にならないケースですね。

No.4
- 回答日時:
退院の日時を告げられた時には、正直、困りましたね。
本当はうれしい話なのに。たった3ヶ月の入院治療とはいえ、必ず医師がいますので、その、いつでも診てもらえるという安心感が無くなることに強い不安を覚えたものです。
しかし、退院して自宅に戻ると、やっぱり自宅のほうがいいと、すぐに思えるようになります。なぜなら家族がいるからです。常に他人といる入院とは全く居心地が違います。
それに、精神科の入院は、24時間の監視体制で、いつでも医師や看護師らに見られているという窮屈さがあります。
今、入院した当時のことを思い出してみると、短期間で自分に合った薬をみつけていただけたこと。自殺を止めさせていただけたこと。感謝の気持ちでいっぱいです。
No.3
- 回答日時:
入院しましたが、、、
入院すると精神科の場合、私の場合、相手に共感しやすいので、症状がうつりやすいため入院は嫌ですね。
入院は良い部分がありますが、他の人の症状が移ったり、堕落?していく可能性もあるので気をつけてます。。。
また、変な言い方ですが、もう意思がわからない人?人の前で脱ぎ始めたりしちゃう人もみて怖くなりましたね。。。。
あとは趣味があるので、それが出来なくなるのが嫌でした。
また強制入院をしたときは、縛られたので嫌でした。
No.2
- 回答日時:
退院して、体調によっては再入院をしたくなります。
やはり、病院に守られている、医師がそばにいてくれるということで、入院したくなってしまうのですね。
私も10回ほど入院しました。ここ数年は、入院していません。退院によっておこる恐怖感や、不安を医師に話してください。そして、そうなった時の頓服薬をもらうといいでしょう。お守りだと思って持っているといいですよ。

No.1
- 回答日時:
私は、不思議なことに早く退院したいと思ったくせに、退院後、数日経たずにまた入院したくなりました。
精神科の急性期病棟にいましたが、何度も入退院している人は結構います。
ただ、回を重ねる毎に入院期間は伸びていくように思いました。
あと、入院はすこぶるお金がかかります。2週間いかないくらいで15万とか、、
入院したい気持ちは、薬で沈めました。
落ち着いてくれば入院したいなんて思わないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
精神科病院での監視カメラ設置...
-
精神病院の措置入院について
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
セミが怖いのですが、病院に行...
-
露出がやめられません
-
ひとつの言葉を延々と頭の中で...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
転院した場合の「自立支援医療...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
記憶が飛ぶ
-
渡した病院の紹介状を返しても...
-
松田聖子の細さ
-
バイトが辛い、摂食障害が辛い...
-
成育医療センターに転院したい...
-
妻が、パニック障害、セックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
精神科病院での監視カメラ設置...
-
入院中の寂しさ
-
精神病院に一生入院するかどう...
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
将来の孤独に関して
-
可哀想な人生
-
精神病院の入院の際の開放病棟...
-
精神科の入院の基準は何でしょ...
-
うつ病と診断された時、自宅療...
-
死ぬまで入院出来る精神科病院...
-
統合失調症、障害年金2級について
-
精神科病院看護師および医師の...
-
障害年金の今後の審査
-
精神科に入院したことのある方...
-
統合失調症の入院について 身内...
-
精神病院に入院中に髭を
-
私は精神病で具体的には統合失...
-
入院予定です。
おすすめ情報
r32best さん、ありがとうございます。
退院してから職場にすぐに復帰しましたか?よろしかったらどのような経緯で
社会復帰したか教えてください。
r32best さん。
私は入院3ヶ月して職場には戻れなくてそのまま退職して、雇用保険でなんとか生活しています。早く就職に繋げたいです。r32best さんの経験談を聞けて、希望が持てました。ありがとうございます。