
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<script>
window.addEventListener('hashchange', event => {
_ var m, cmd = event.newURL.replace(/^.+#/, '#');
_ if (m = /^#play([\d\.]+)s$/.exec(cmd)) {
_ _ window.history.back();
_ _ var v = document.querySelector('#v');
_ _ v.currentTime = parseFloat(m[1]);
_ _ v.play();
_ }
}, false);
</script>
<video controls id=v>
_ <source src="file:///path/to/file.mp4">
</video>
<ul>
_ <li><a href="#play300s">05min</a>
_ <li><a href="#play600s">10min</a>
_ <li><a href="#play900s">15min</a>
</ul>
ご回答いただきありがとうございました。ちょっと今、うまく動作しておりませんが、方向性は分かった気がしますので試行錯誤してみます。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- 音楽・動画 ノートパソコンで動画再生の設定の変更について*長文ですが何卒宜しくお願い致します。 3 2022/10/18 12:24
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- その他(パソコン・周辺機器) 動画ファイルのチャプターマークについて。 1 2023/01/09 05:21
- その他(パソコン・周辺機器) MP4のチャプター設定について 3 2022/11/22 22:31
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryでネスト構造の<li>がク...
-
jQueryのeqで最後からn番目以降...
-
jQueryで記事を6列表示にした...
-
オブジェクトがありませんのエラー
-
【jQuery】遅延実行(タイムラ...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
背景画像
-
javascript imageオブジェクト...
-
背景画像がつられてのびていく...
-
clear機能を失わずにファイルア...
-
JimdoでWebアイコンフォントの...
-
画像をフォルダに入れれば表示...
-
指定字数以降隠す
-
jspでcssが読み込めない
-
テキストボックスに入力された...
-
隣のフレームの中のスタイルを...
-
アニメーションをループさせたい
-
季節毎に自動で異なるhtmlを表...
-
画像に透明度をかけて、変数に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jqueryのsortableで一部ソート...
-
同一ページ内で、任意の文字列...
-
タブ切り替えの初期表示について
-
ネストされたチェックボックス...
-
JQueryタブのアクティブ アン...
-
Jquery の slide.toggle で要素...
-
ホームページビルダー17のフ...
-
【javascript で動的に a タグ...
-
javascriptで正規表現の検索が...
-
JavascriptのDOMについて
-
javascript テキストエリアを1...
-
for(var i=0;...) の i の値を...
-
クリックで表示、非表示するメ...
-
jQueryで電卓を作っているのですが
-
js ライブラリ iscrollの利用に...
-
jquery ドロップダウンメニュー...
-
プルダウンのメニュー表示について
-
jQueryのhide,showで中の要素が...
-
gridstack.jsについて教えてく...
-
【HP制作】メールフォームの設...
おすすめ情報