
JVCケンウッドで発売されているラジカセ RV-NB250BTですが、
USBメモリに保存されている音楽を再生しましたが、音が出ません。
USB 16GB セキュリティはかけていません。
バージョン 3.0で音が出ないので
バージョン 2.0のUSBで試しましたが 両方とも音は出ません。
また、この機器はBluetooth対応なのでスマホからの音楽を機器のスピーカーから
音を出しましたが、音量が最大にしても小さく聞こえます。
最初にスマホと機器のペアリングは出来ています。
この機器の操作がわかる方がおりましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>USBメモリはフォーマット済でMP3です
Fat32でフォーマットされてますか?最近はexFatでフォーマット
されている場合があります。
音楽ファイルがMP3でFat32のフォーマットUSBメモリで再生出来
ないのなら、操作が悪いのか機器の不具合を疑います。
取説を熟読しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
BUF634
-
CDをパソコンに取り込むと雑音が‥‥
-
初ソープでいけなかった
-
4PINファンと3PINファンについて
-
5.1chと2chの違いは?
-
「AR-3a」を入手したので...
-
テレビの音声端子の信号
-
「5時ピン」の語源、由来
-
バスレフのスピーカーの音質を...
-
14インチブラウン管テレビの外...
-
USBから同軸デジタルへ変換した...
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
TOSHIBA レコーダー RD-E300に...
-
皆さんは、人の話しの先をどれ...
-
オプチカルとコアキシャルの違...
-
スピーカーのバスレフダクトを2...
-
MP3音楽ファイルの家庭用オー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
補聴器についての質問です。 最...
-
YAMAHAのNS-10MとNS-20...
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
VHSの音割れの治し方
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
スピーカーで大音量で音楽を流...
-
ツイーターのへこみについて。
-
スタジオモニタースピーカーのL...
-
CDをパソコンに取り込むと雑音が‥‥
-
フォノイコライザーのECC83をEC...
-
モスキート音について
-
wavの波形の上下ズレ
-
CDレシーバーとスピーカでCDの...
-
BOSE201に似た音質の比較的安価...
-
MP3など圧縮率が高いと音質...
-
オンボードのS/PDIF出力なので...
-
WAVファイルで音の大きな音楽の...
-
オンキョーのMONITOR2000について
おすすめ情報
USBメモリはフォーマット済でMP3です