アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スピーカーで大音量で音楽を流したいんですが、騒音トラブルにならないか心配です。一軒家です。
防音対策として出来ることは吸音シートを壁に貼ることでしょうか?
吸音シートを壁に貼るとやはり音質も変わってきてしまうのでしょうか?

A 回答 (6件)

文句を言われてから考えましょう。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

自信満々に言ってて笑いました笑

お礼日時:2019/11/09 11:05

> スピーカーで大音量で音楽を流したいんですが



流したいという事は外に向けると言う事ですか?
今の時代子供が泣いただけでクレームを入れると言う事も有る世の中ですから、止めた方が良い。
どうしても大音量で流したいと言うのであれば、山奥の「ポツンと一件屋」でも建てるか空き家を借りるかでしょう。
街の中の家で吸音シートを貼ったところで日本家屋では漏れは防げない。
    • good
    • 3

吸音と防音はまったく別です(素人がこれで誤った判断をします)。

吸音シートを壁に貼っても防音効果はほとんどありません。それどころか吸音シートを貼ると、室内の音の臨場感が変わります(それは好みによって良し悪しの判断は変わります)。

防音は家の構造によって左右されますから、完全な防音は家を防音構造にして建て直すしかありません。かつてオーディオマニアだった私は40年近く前に鉄筋コンクリート造りの専用音楽室(天井の高さは5mもある)を一戸建てで建設しました。

現状の家をそのままにして、なるべく防音にしたいのなら、すべての窓ガラスは2重にし、気密性のよいアルミサッシに取り替えることです。空気が流通する開口部はすべて密閉してください。
    • good
    • 3

そりゃ限度を超えればトラブルになります


音を制限しても、低音部が振動として伝わって、不快に思われることもある
行う時間が悪いと尚の事大事になるでしょう

持ち家ですか?引っ越しが簡単ではない一軒家ではそういうことは慎重になったほうが良いです、一度こじれると人間関係ってのはなかなか難しですからね。
大音量を常態化したいのなら、音漏れのしづらい部屋を選んで、本格的な防音工事をして、オーデディオルームを作ったほうがいいと思います
    • good
    • 4

>>防音対策として出来ることは吸音シートを壁に貼ることでしょうか?



吸音シートではダメでしょう。
例えば、防音ルームを作るとか、地下にリスニングルームを作るなどがいいと思います。

>>吸音シートを壁に貼るとやはり音質も変わってきてしまうのでしょうか?

吸音シートが優秀であれば、壁に音が吸収されるから音も変わると思います。
ただ、そういう優秀な性能を発揮する防音シートがあるのかは不明です。

とりあえずは、ステレオで大きな音で聴くのは、9時~18時くらいの時間帯にしておくのがいいと思いますよ。
もし、朝の6時とか、22時くらいに大きな音で聴いていたら、「こんな時間に、大きな音出して!!」とお隣さんたちが文句をずっと言いやすくなってしまいますからね。
    • good
    • 2

気になるなら防音完備してる家に引っ越しましょう。

無理なら最低限のルール守りましょう☆ミ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています