
隣室の昼間の音楽騒音についてです。
皆さんのご意見等お聞かせください。
賃貸マンションに住んでおりますが、半年ほど前から隣室の音楽に悩まされております。
以前は夜分の騒音でしたので我慢出来ず、2度ほど管理会社に通報しましたので、夜中の騒音は収まったのですが、お隣さんは夜がダメならと朝から昼間に音楽を流すようになりました。
夜間ならともかく朝の騒音について管理会社にクレームを出すのはどうなんでしょう。
私としては夜間を我慢してくれているので譲歩してあげたいという気持ちもありましたが、
明らかに隣人の騒音のせいで不眠症にかかってしまいました。
音の性質としては重低音が響いてくる感じで、よくヤンキーの車から重い音が流れてくるという感じです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うちは、隣の馬鹿犬の深夜2時3時や早朝の吠無駄えで不眠症になり、通院しました。
保健所、警察に通報しました。保健所は何度か指導してくれましたが、それでもなおらないので、直接自宅に行って、苦情を言いました。お互いの状況を話して、ああそうだったのかと気づくこともありましたので、直接当事者が話あうのがいいのでしょうが、相手次第になるので、その隣人がどんな人かによっては逆効果になるかもしれません。
朝8時とか10時とかだと早朝ではないですし、時間の問題というよりは、もっとボリュームを下げてくれというのが一番いいと思います。それを管理会社に言ってもらったらどうでしょうか?
No.6
- 回答日時:
基本的には お互いさま。
お互いに、自分の物ではなく
借りているマンション。
音の問題、共感できます。
不眠症、
体もメンタルも疲れて
きついですね。
ストレスになるし、
仕事にも支障が出たら困りますね。
それが続くのは辛いし
嫌ですね。
私も去年アパートで似たような想いを毎日しました。
管理会社に通す事は分かりますが、
直接伝わらないとわからない人、
気づかない人もいます。
直接言った方が早いのでしょうが、
逆恨みをされても怖いので、
相手側の玄関ドアに
(例)
『騒音、ボリュームがうるさくて 迷惑です
何時~何時
静かにして下さい。
お互いさまですが、
あなただけがマンションに住んでいるわけでは
有りません。
続く様なら管理会社に報告させてもらいます。』
と
貼り紙をしてみてはどおでしょおか?
相手側も、
外に出る時に気づくし、
貼り紙をされて
恥ずかしい思いをしてから、
気をつけようと、
気づく事も有ると思います。
私の場合、
下の部屋から自分の部屋に響く音が
しばらくひどかったし
同じく眠れなくなり、
そのせいで、
頭もおかしくなりたくなかったので、
管理会社に報告と
自分から貼り紙しました。
管理会社は実際に体感してないので、分からない事も有ります。
自分で動く事も大切かと思います。
No.5
- 回答日時:
8時からでは文句も言いようがないなあ、工事現場でも家建ててるところなんか8時に始まってトンカンやって、5時にはピタッとやめるからね。
ご近所への配慮なんだって。大体朝は8時から夜10時くらいまでの騒音は近所迷惑ですとは言いにくいよ。あなたが夜勤で朝8時は寝るんだからというならあなたのほうの引越しを考えられたほうがよいかも。No.4
- 回答日時:
>夜間ならともかく朝の騒音について管理会社にクレームを出すのはどうなんでしょう。
その騒音の音量次第だよ。
昼間でも音量がある程度大きければそれは騒音。
騒音の音量の数値的な規定は地域によっても異なるので、住んでいる地域の自治体や保健所のHPやあるいは電話で聞いてみてもいいかもね。
それと、騒音測定器を無料で貸し出していることもあるので、併せて聞いてみるのもいいと思う。
無料のがなければ購入してもいいかもしれないし、ネットでリースの測定器を探してみてもいい。
あるいは自分の部屋でもBGMを流すといいよ。
ファミレスや喫茶店で流れているようなイージーリスニングとか。
店内BGMには他の客の話し声や食器の音を紛らわせる効果がある。
自分の部屋でもBGMを流すことで、隣室の重低音はあまり気にならなくなる。
No.3
- 回答日時:
どの程度の音量かわかりませんが、
通常の音楽を聴く程度なら、8時以降はガマンせざるを得ないのでは?
いや、どう考えても音量が大き過ぎると思うのであれば、
一度、その時間に管理会社の人を呼んで確認してもらえばどうですか?
No.1
- 回答日時:
壁が薄いため音楽はボリュームを落とすか、ヘッドホンでお楽しみ下さい、と管理会社に張り紙して貰う。
改善されなければ管理会社に睡眠不足で体調不良、なんとかしてください!とまた掛け合う。しつこく叩けば開くドアもある。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
集合住宅での音楽による重低音
その他(住宅・住まい)
-
昼間の騒音について(長文になってしまいました)
その他(住宅・住まい)
-
ステレオの重低音、皆さんはどの位までだったら我慢できますか?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣の住人の音楽がうるさいのでどうにかしたいです(訴える?)
その他(住宅・住まい)
-
5
持ち家 隣人の騒音について
知人・隣人
-
6
昼間だったら騒音も我慢すべき?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
隣人の嫌がらせ、助けてください。
知人・隣人
-
8
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
夜中の騒音の証拠の残し方
分譲マンション
-
10
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
11
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
隣人の爆音の音楽への対処。
その他(住宅・住まい)
-
13
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
14
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
15
下の階の住人の音楽がうるさくて・・・
その他(法律)
-
16
隣の部屋の騒音について 朝5時だろうが深夜2時だろうが四六時中重低音のスピーカーで音楽流されていてこ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
騒音を注意したら逆恨みされました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
隣家に警察に通報されました。何度も。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
【本当に困っています】アパートの騒音でトラブルになっています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
オーディオは何時から何時まで使っていますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
上階の騒音を録音したいのですが
-
都営住宅の騒音問題について。
-
騒音の苦情について(県営住宅...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
マンションの給水ポンプ騒音に...
-
YouTube視聴音 騒音になるか
-
豆腐の移動販売車の音楽がうる...
-
大家に威圧的な態度で怒られま...
-
騒音苦情、でも私じゃない!
-
上の階の子供がジャンプをして...
-
1Kのマンションでどのくらい...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あのー。そろそろけじめつけた...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
深夜に話し声が聞こえます。 私...
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
管理会社から騒音の苦情の電話...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
大家に威圧的な態度で怒られま...
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
おすすめ情報
冒頭では昼間と書きましたが、主に困っているのは8〜10時間あたりでの騒音です。