
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音をキャプチャさせてる手順が不明ですがとりあえず、
スパイクとかポップという種類のノイズです。
DirectX-DirectSoundの出力自身が冒頭無音のままか、
何らか雰囲気の音が活きてる上で音楽が出ているのか、
キャプチャ機能は正直に動いてるので、段差が出てくる。
編集ツールでポップを切るフィルタもありですが、
拡大して段差だけゼロレベル波形を貼り付けて消すのが
納得できると思います。フェードインじゃイヤですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音の波形の目安は? 2 2022/05/27 21:48
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- 一眼レフカメラ TASCAM DR-10Lの音の同期、音ズレ関して質問です。 TASCAM DR-10Lの48khz 1 2022/10/01 08:29
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 物理学 共鳴箱の代わりの言葉 3 2023/05/30 07:58
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お隣さんから「うるさい」とい...
-
野外ライブで、ワイアレスを使...
-
各メーカーの音の特徴(スピー...
-
レコードプレーヤを買いました
-
KENWOOD ケンウッド ステレオア...
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
MP3の雑音
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
上杉パワーアンプ(UTY-1...
-
SACDを久々に聴いています。 音...
-
wavの波形の上下ズレ
-
luxman a3500 のEL34が2本点灯...
-
ツイーターのへこみについて。
-
モニターヘッドフォンで迷って...
-
初ソープでいけなかった
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
4PINファンと3PINファンについて
-
DVDレコーダーの音声接続
-
コンクリートに刺さっているこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイーターのコーンが破れたら...
-
ツイーターのへこみについて。
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
なぜ、古い音楽CDは音量が低い...
-
補聴器についての質問です。 最...
-
ウーハーの向きについて
-
YAMAHAのNS-10MとNS-20...
-
CDの出力が大きすぎて音割れ...
-
BOSE201に似た音質の比較的安価...
-
VHSの音割れの治し方
-
オーディオでの20KHzを超...
-
スタジオモニタースピーカーのL...
-
KENWOOD ケンウッド ステレオア...
-
ブルーレイの音。
-
オンキョーのMONITOR2000について
-
色々聞きたいんですが・・・。
-
イコライザの調整についての質...
-
テープ音源の音量(音圧)をCD...
-
ソニーの、MDデッキの使い方
-
やはり、無線イヤホンより、有...
おすすめ情報