電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宜しくお願いいたします
アルバイトの方の面接用で当日少しでも登録用の書類へ記入する時間(名前 住所等書類8枚くらい)が少なくなればと思い
Googleフォームで事前に入力していただいた情報をWordで作成したファイルへ反映させたいのですが簡単に出来るやり方はありますか?
フォームのデータはスプレッドシートに反映されるように設定はしております。
CSVファイルに変換してWordの差し込み文章のやり方は試して便利だなとは思うのですが
他従業員がパソコン苦手な方が多くてもっと簡単なやり方はないかと思い投稿させていただきました。

A 回答 (4件)

No.3さんのご指摘のとおり、差込印刷で各人別WORDファイルを作成することができます。


https://dekiru.net/article/5921/

上記の方法で応募者データをWORDファイルにした場合、ご質問者の職場の考え方として以下のどちらでしょうか?
(1)アルバイトの方に記入していただく媒体はあくまでも紙であり、当日登録用用紙の記入負荷を少なくすることが目的。つまり、記入したものをデータ化するのは別の手段で行う。(あるいはデータ化しない)
(2)アルバイトの方に記入していただく媒体はWORDのファイル。当日アルバイトの方にWORDファイルに入力する形で作業してもらう。あるいは、応募者記入用は紙だが、審査経緯等を記録するため各人別WORDファイルを用意し、入力できるようにする必要がある。

確かに(2)であれば、アルバイト応募者の審査経緯等も追加入力できますので便利ではあります。
ただし、職員の皆さんのスキルが差込印刷でハードルを感じるレベルだとすると、データ化することでどこまで効率化できるのか疑問です。
例えば差し込み印刷より簡単な方法があったとして、それでWORDファイルを作成することに本当に意味があるのでしょうか?
(ペーパーレスが理想の姿だとしても、)職場のスキルレベルだと紙が最も効率的(フォーム入力内容を印刷さえできればそれで十分)ということもあるのではないですか?

つまり、何のためにWORDファイルを作るのかという根本的な問題に対し、ご質問者の職場でアルバイト応募者の面接記録を何処までデータ化するのがよいのかという判断が求められるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問に対してですが
面接当日記入してもらうのは紙媒体で
保管に関しても紙媒体のままです。
ですので当日の記入時間を少しでも削れればその分お話し出来る時間を増やせるのではと思い考えたわけです。
記入していただくのはあくまで処理上必要な書類ですので
当日は出来る限り色々お話ししたいので…
Excelで作り直して関数入れて
データ元をコピペすれば反映されるみたいなのをつくらないと難しいですかね?

お礼日時:2021/02/02 19:24

>Wordの書類にはなりません



いや、なりますよ。最後に完了と差し込みのボタンを押すだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
差し込み印刷は毎回データ元を設定する必要がありそうなので少し手間なのかと感じました。

お礼日時:2021/02/02 19:18

差し込み印刷はあくまでも「印刷」することを目的としています。


Wordの書類にはなりません。
(一部嘘の情報が含まれます。注意してください)

・・・余談・・・

ええと。
業務でWordを使うのであれば、Wordを使えることを前提として仕事をしてもらわねばなりません。

そんなわけで、パソコンの使い方と、Wordの使い方について教育することで解決します。
これが根本的な問題を解決です。
(たかだか書類8枚なんて2分もあれば余裕で終わります)

もしも、
 「車を運転するのに車の作り方なんて理解してなくてもいいだろ」
と仰るのであれば、
外部業者にお金を払って委託し、パソコンやWordの使い方を知らない人でも利用できる仕組みを作ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Wordは業務に必須ではなく
私個人で日々の業務が少しでも楽になればと思い考えたことです。
使い方等を上司に教育もなかなか…

お礼日時:2021/02/02 19:16

なら、



エクセルで、
各々の 項を、
設けた フォームを、
作成し。


併せて、

エクセル-ワード間を、
差し込み印刷で 連帯させて、
纏めて 作れば、
いいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2021/02/02 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!