
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、電話無しでも大丈夫です。
ただweb申し込みだと連絡先に電話番号が必須なので、webのお問い合わせフォームから問い合わせてみてください。
もしくは質問しているということでインターネットはあるかと思いますので、Skypeアプリでプリペイドの電話番号(1000円チャージで1000円まで通話できる)を取得するのでも良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
> ・・・電話がないと契約できないものなのでしょうか。
光回線の契約は、光回線契約の場合は、次の様な契約になります。
● 「光回線」が主契約。
● 「ひかり電話/光電話」が従契約(オプション契約)。
つまり、光回線にすると、「ひかり電話/光電話」はオプションなので、契約してもしなくても、どちらでもいいのです。
「ひかり電話/光電話」には「電話の権利」とか「加入権」が無くて、電話番号の契約となります。
また、ひかり電話/光電話の番号が有っても無くても、または、途中で電話番号を解約・新設しても、主契約の「光回線」の契約には影響しません。
ただし、「ひかり電話/光電話」の有無によって、使用する機器(光回線会社からのレンタル機器)が違ったり、また、途中で変更すると変更工事が発生します。
なお、「ひかり電話/光電話」の、ひらがなは、NTT東・西の商標登録です。
No.4
- 回答日時:
よくある質問(FAQ)
Q. 固定電話がないけど、申込できますか?
A. フレッツ光は、固定電話をお持ちでないお客様でもご利用可能なサービスですので、インターネットのみでも安心してお申込いただけます。
なお、開通した後に固定電話だけを追加でお申込いただくことも可能です。
https://west.hikari-n.jp/faq.php
No.3
- 回答日時:
電話が要らない場合は、ISPとのインターネット契約になります。
なお、インターネットでの光回線契約が出来れば、
NTT抜きで、IP電話の契約ができるようになります。
No.1
- 回答日時:
光回線で電話もインターネットも出来るようになるというのが売りなのだから、出来るに決まっている。
ただし、回線を家の中に入れるための工事が必要になる。
費用などは会社に聞けば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- FTTH・光回線 インターネット回線の契約について教えてください。 4 2023/05/25 09:40
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
- 固定電話・IP電話・FAX NTT西日本新規契約について 1 2023/06/22 20:52
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
ネット回線について プロバイダ...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
【急募】この光コンセントはど...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
おてがる光というプロバイダー...
-
iナンバーとは?
-
TAの擬似転送機能や迷惑電話お...
-
プロバイダーはどこが良いでし...
-
日本テレコムの「おとくライン...
-
新築一戸建てでテレビを見るた...
-
NEXYZ ネキスィーズ とのプロ...
-
auひかりのおすすめ契約
-
光回線は電話なしでも契約できる?
-
ISPの乗り換え
-
ドコモ光電話に入会すると、CLU...
-
光回線が通った賃貸ならどのプ...
-
家に光回線のNTTのONUがあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ラディックスって会社から電話...
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
テレワークで会社からPCは借り...
-
NUROからauへの回線変更提案の...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
両親のモバイル通信料を自分名...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
docomoの180日ルールについて
-
ナンバーディスプレイ契約なし...
-
パソコンに無知なものが質問を...
-
怪しい電話(ひかり回線の新規...
-
レオネットについて レオパレス...
-
ISDN工事の詐欺?
おすすめ情報