
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ディスプレイ設定」 で 「拡張」 が選択されていて、サブディスプレイが無い状態だと、開いたフォルダがそちらで開いてしまうがことあります。
その場合は、「1 のみに表示する」 にしてメインだけにすれば、強制的に外に表示されていたものも、一つの画面にまとめることができます。マルチモニターの設定方法 Windows 10の場合
https://www.eizo.co.jp/support/compati/monitor/m …
「拡張」 を選んでいないにも関わらず、外側にフォルダがあるような場合は、仮想デスクトップを有効にしていないかどうかを確認して下さい。
タスクバーの左下の検索の右側のアイコンです。
Windows 10 の仮想デスクトップとは?便利な使い方まとめ
https://jp.ext.hp.com/techdevice/windows10sc/54/
<下記引用>
3-1.【仮想デスクトップの追加】[Windows]+[Ctrl]+[D]キー
3-2.【デスクトップの切り替え】[Windows]+[Ctrl]+[→] or [←]キー
3-3.【仮想デスクトップの削除】[Windows]+[Ctrl]+[F4]キー
仮想デスクトップで作成した画面にフォルダを置いておいて、その画面を閉じると、強制的にメインに各フォルダが表示されます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
digital license(デジタルライ...
-
デュアルディスプレイでショー...
-
プロダクトキー
-
巻取り長さを一定にする
-
自作pcについて
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
HP 5550 printer のインク残量...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
IT業界を志望している、March下...
-
添付した写真の文字、何で作っ...
-
生成AIはブラックジャックが限...
-
ドルでの集金について
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
-
F12 開発者ツールについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスポインタの位置に応じて...
-
デュアルディスプレイを無効に...
-
環境変数DISPLAYについて
-
ディスクトップのアイコンに青...
-
Macで複数ディスプレイを使用時...
-
K端末
-
シャットダウン後画面がつかない
-
デスクトップの見えない部分の...
-
MacのデュアルディスプレイでQu...
-
画面の方向設定の仕方
-
ゴミ箱が空になりません。
-
カーソルの点滅
-
PDFの結合
-
画面が左にずれてしまいます
-
純正と他社ディスプレイの表示...
-
Windows10タッチパッド三本指ジ...
-
winとubuntuでデュアルブートし...
-
Windowsのパソコンで回転ロック...
-
インターネット時、画面左上の...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
おすすめ情報