
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在、A7V8X(VIA KT400チップセット)とRADEON9600XTでつかっています。
以前はradeon9000でつかっていましたが、問題ありませんでした。が、今回、9600XTにアップグレードしたところ、ドライバがなかなか入らない・ゲームをすると止まる・起動しないなど、不思議現象が多発しました。で、結局最新ドライバをあきらめ付属CDの古めのバージョンを使用したところ、不具合がぴたっとおさまりました。結論としては、古めのマザーボードの組み合わせでは少々注意を、同じ世代ごろの組み合わせならば心配なし、でいいのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
CPUとグラフィックボードに相性なんてものはありませんし、聞いたこともありません。
多分それは、VIA(のチップセット)とATI RADEONのことですね。
私は今までAMD製CPU用VIA製チップセットのM/Bをかなりの枚数使ってきましたがグラフィックボードで相性は出たことがないです。
GeForce系やRADEON系などのメジャーなものはもとよりKYRO2のようにマイナーなものでも相性は出たことないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
突然画面に波模様
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
【困っています】グラフィック...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
グラフィックボードとRAMサイズ
-
グラフィックボードのサイズに...
-
PCでグラフィックボードを利用...
-
グラフィックボードについての...
-
ビデオカード
-
デスクトップPCグラフィックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
【困っています】グラフィック...
-
シージの画面バグ(?)
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
おすすめ情報