電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の家ではケイオプティコムの光ファイバーでインターネット接続をしているのですが、
PS2のモンスターハンターをネットで繋いで遊べるでしょうか?
公式サイトで確認した際には対応プロバイダにケイオプティコムが記載されていなかったので、不安になりました…。

また、我が家の接続状況なのですが、
ルーターを通して2台のパソコンでインターネットをするようになっています。
階が離れているので途中でハブを通っています。
しかもハブとプレステまでの距離が1部屋程あるのですが、問題なく接続はできるのでしょうか…。

すみません…全く意味がわからないもので…教えて頂ければ大助かりですっ。ヨロシクお願いします。

A 回答 (3件)

”モンスターハンターが出来るかどうか”



まず問題なく出来ます
ゲームのソフト代金+インターネット接続+月々のオンラインゲーム料金(*1)
が必要です

(*1)KDDI「マルチマッチングBB」サービス
945円 

”今の接続状況で問題なく出来るかどうか”
ハブとPS2をLANケーブルで繋いでください
PS2からインターネットに繋がっているなら
問題なく出来ると思います

困った場合は↓の”参考URL”をご覧になってください。

参考URL:http://www.capcom.co.jp/game/network/mmbb/index. …
    • good
    • 0

私はeoホームファイバーでPS2を使いFFはできています。


だから問題ないと思いますよ^^
PS2とパソコン2台繋いでいます
#1さんの言うとおりポートは開放しないといけないかもですが
FFを楽しむ分には繋いだらできました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

№1・2さん。ありがとうございます。
さっそく購入して試してみたいと思います。
本当に助かりましたっ!!

お礼日時:2005/02/15 23:59

eoはグローバルIPアドレスが配布されるので、


一般的なネットゲームは問題ないと思います。

後ルーターのポートを解放する操作がもしかしたら必要になるかも?

PS2に繋ぐ予定のケーブルをPCに繋いでみて、
ネットに繋がれば問題ないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!