
私の家ではケイオプティコムの光ファイバーでインターネット接続をしているのですが、
PS2のモンスターハンターをネットで繋いで遊べるでしょうか?
公式サイトで確認した際には対応プロバイダにケイオプティコムが記載されていなかったので、不安になりました…。
また、我が家の接続状況なのですが、
ルーターを通して2台のパソコンでインターネットをするようになっています。
階が離れているので途中でハブを通っています。
しかもハブとプレステまでの距離が1部屋程あるのですが、問題なく接続はできるのでしょうか…。
すみません…全く意味がわからないもので…教えて頂ければ大助かりですっ。ヨロシクお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
”モンスターハンターが出来るかどうか”
まず問題なく出来ます
ゲームのソフト代金+インターネット接続+月々のオンラインゲーム料金(*1)
が必要です
(*1)KDDI「マルチマッチングBB」サービス
945円
”今の接続状況で問題なく出来るかどうか”
ハブとPS2をLANケーブルで繋いでください
PS2からインターネットに繋がっているなら
問題なく出来ると思います
困った場合は↓の”参考URL”をご覧になってください。
参考URL:http://www.capcom.co.jp/game/network/mmbb/index. …
No.2
- 回答日時:
私はeoホームファイバーでPS2を使いFFはできています。
だから問題ないと思いますよ^^
PS2とパソコン2台繋いでいます
#1さんの言うとおりポートは開放しないといけないかもですが
FFを楽しむ分には繋いだらできました!
No.1
- 回答日時:
eoはグローバルIPアドレスが配布されるので、
一般的なネットゲームは問題ないと思います。
後ルーターのポートを解放する操作がもしかしたら必要になるかも?
PS2に繋ぐ予定のケーブルをPCに繋いでみて、
ネットに繋がれば問題ないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- LANケーブル・USBケーブル 10GBハブ同士を連結すると繋がらない 4 2023/03/29 01:11
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
CATV→ADSLへ変更の仕方(超初心...
-
USBハブとPCとの通信状況について
-
ハブにハブってつなげても平気...
-
ハブとルーターについて
-
2台のパソコンでケーブルを差...
-
1Fと2FでADSL回線を同時使用す...
-
一台の外付けHDDとハブでの複数...
-
有線LANハブのレイテンシーにつ...
-
HUBを接続するとパソコン間のデ...
-
ケイオプティコム(eoホーム...
-
規格の違うLANケーブルを組み合...
-
無線LANの改善
-
共有フォルダをクリックすると...
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
2台あるPCのうち、1台だけが...
-
クロスケーブルとストレートケ...
-
ISDNダイヤルアップとAD...
-
ハブを追加したら時々ネットワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
ハブにハブってつなげても平気...
-
スイッチングハブは2重に接続し...
-
ユニットバス上のブースター、...
-
LANの結線が違っていると
-
共有フォルダをクリックすると...
-
10Baseと100Baseが混在する環境...
-
HUBを接続するとパソコン間のデ...
-
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
-
規格の違うLANケーブルを組み合...
-
NASへの直接接続ができません
-
外付HDDをUSBハブで使用して...
-
USBスピーカの音量が不安定です...
-
アップリンクポートって何ですか?
-
switch bot hub miniの接続がで...
-
ハブの設置場所について
-
無線LANの改善
-
10BASE/100BASE混在の速度変...
おすすめ情報