
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
問題は、なぜ使えなかったと言うことなんですが、選択した製品は何れも、Mini-DisplayPort → HDMI に変換するもので、画像の出力が Mini-DisplayPort で、画像に入力が HDMI になります。
パソコン側の Mini-DisplayPort 出力を、DTH-W1300 の HDMI 入力に接続するときに使います。逆方向では使えません。
パソコン側の HDMI 出力を、DTH-W1300 の Mini-DisplayPort 入力に接続するには、http://amazon.co.jp/dp/B077MJPPVN と http://amazon.co.jp/dp/B00C7RJQPY が必要です。これもまた、逆方向には使えません。
選択した商品は、何れもある程度のカスタマーレビューの数があり、評価も高いものですので、使うことができれば間違は無いと思います。
ただし、上記のように使い方で方向性が合っていないと、どのようなものでも映りませんので、それを確認した方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
「MiniーDisplayPort → HDMI 変換ケーブル」 等のグラフィック変換ケーブルは、OS に依存しませんので、ドライバ無しで動作します。
Amazon 等では、対象が Mac や Surtace Pro になるのは、そう言った機種で使われることが多いからですね。パソコンとディスプレイの規格があっていれば、接続するだけで動作します。液晶タブレット DTH-W1300 は下記です。Windows 10 は Windoss 8/8.1 のソフトは大概動作しますが、DTH-1300 は大丈夫なのでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B00U292G42 ← 【2015年モデル】ワコム 液晶ペンタブレット 13.3フルHD液晶 タッチ機能搭載 Cintiq 13HD touch DTH-1300/K0
下記の変換ケーブルは、Mini-DisplayPort → HDMI 専用ですので、逆方向には変換できません。
http://amazon.co.jp/dp/B08SM1DQ3Z ← ¥799 【2021最新版】mini displayport hdmi 変換 ケーブル 1.8m ミニディスプレイポート HDMI 変換 アダプタ【フルHD1080P対応】Mini DP to HDMI 耐久 変換ケーブル Surface Pro/Dock, Mac, MacBook Air/Pro, iMac, モニター、プロジェクターなどに対応
HDMI から Mini-DisplayPort に変換する場合は、一寸手間がかかります。一旦、HDMI を DisplayPort に変換してから、更に Mini-DisplayPort に変換します。1本で済ませたいとことですが、あいにくそのようなケーブルは見つけられませんでした。変換に電力を使うので、Micro-USB で電源を供給します。
http://amazon.co.jp/dp/B077MJPPVN ← ¥2,390 HDMI-DisplayPort変換アダプタ / HDMI to ディスプレイポート交換ケーブル 4K対応 HDTV LCDモニター 対応 金メッキ搭載 ブラック Winten WT-CHD02-BK
HDMI と DisplayPort の変換は、変換チップが必要で、そのために方向性があります。コネクタの形状だけでは変換できません。
http://amazon.co.jp/dp/B00C7RJQPY ← ¥999 Cable Matters Mini DisplayPort DisplayPort 変換ケーブル 4K 双方向 1.8m Mini DisplayPort DisplayPort 1.2 ケーブル DisplayPort Mini DisplayPort 1.2 変換ケーブル Thunderbolt 2ソース対応 ブラック
DisplayPort ~ Mini-DisplayPort 変換ケーブルは双方向性なので、どちらでも使うことが可能で、上記の場合、これで HDMI → Mini-DisplayPort の変換ができます。
ありがとうございます。
Mini-DisplayPortの安いものを購入したのですが、結局使えなかったので質問しました。
この商品が使えませんでした。
https://item.rakuten.co.jp/happysmiles/r1704-008/
紹介して頂いたこの商品は使えますでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SM1DQ3Z
安いので心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ 古いモニターに表示されない 4 2023/06/06 09:25
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- ノートパソコン MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。 MacBook pro m1を保有してい 3 2022/10/05 23:58
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- モニター・ディスプレイ DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 21:10
- UNIX・Linux DisplayPort 入力のMSTハブ(Linux対応)を探しています。 Linux を2画面で作 1 2022/11/07 20:48
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- モニター・ディスプレイ サーフェス laptopgoから外部モニター2つを接続しようと試みたところ、片方はpcについているt 3 2023/07/03 20:02
- モニター・ディスプレイ ps5のリフレッシュレートで質問です。 144hz対応のモニターとps5をHDMI純正ケーブルで繋い 1 2022/04/26 14:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
古いモニターに表示されない
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PS2の映像出力どうするか迷って...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
PC画像がTVで反映されません
-
DELL T1600 マルチディスプレイ...
-
トリプルディスプレイにしたい
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
D端子からHDMI端子へ変換
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
ノートPCから外部ディスプレイ2...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
マルチディスプレイについての...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
おすすめ情報