dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、こんな質問をしたことがあります。
「どうして毛虫の見た目は気持ち悪いのでしょうか?」
その時は、それはお前の主観に過ぎないんだという回答しか来ませんでした。
つまり、世の中には毛虫を可愛いと思える人だっているということでした。(゜-゜)ウーン

でも、本当にそれで終わらせていいのでしょうか。
人それぞれ論で何も説明されなかった気がします。

毛虫の外見があのような見た目になった理由って、結局何でしょうか。
虫の進化論とかに詳しい人がいたら助かります。

「毛虫やイモムシの見た目 ※閲覧注意」の質問画像

A 回答 (7件)

毒があるのが多いからです。



毛虫が気持ち悪い、という人が
生き残った結果、その子孫である我々も
気持ちが悪い、というDNAを受け継いだ
訳です。

その方が生存に有利なのです。
    • good
    • 0

確かに、毛虫は気持ち悪いし、画像のような集団だとかなりキモイ!


でも、芋虫は気持ち悪くはないし、アゲハチョウの幼虫はガチャピンみたいで、可愛いですよ。

で、本題ですが、
まず、生物が本能的に怖がったり/可愛く感じたりする感情、そして、危険生物をも察知する能力はあるでしょう。
それを踏まえて、
個々の生物が向かうべく方向に進化していったと思います。
それはまるで、人の性格や個性のように、ファッションや髪型などで、
「派手な格好/大人しい格好/可愛い格好/美しい格好/カッコいい格好/偉そうな格好/怖そうな格好」などの方向性のように、
生物もそんな方向性に向かうように、個々で進化していったのでしょう。

蝶と蛾が別れて進化した違いみないな、(姿だけではなく、食や自衛本能など)生き残るための方向への進化です。

そして、毒を持った生物も居ますよね、蛇/蜂/蚊などの害虫です。
多くの毛虫にも毒があるらしく、それらの生物を人間は学習していて、恐れます。
幼児は恐れを知りませんが、親/周囲/TVなど、害虫というカテゴリに入れられ、教育として子供時代に学習していくし、
皆が勝手に怖がる/気持ち悪がるのを見て、子も同じ反応を真似てしまいます。
例えば、ゴキブリ/毛虫/蜘蛛
それを初めて見る幼児は怖がりませんが、
母親が「キャーキャー」騒ぐと、子供も同じ反応になっていきます。毛虫も同じでしょう。共感というか洗脳ですね。

進化の話に戻りますが、
毒性を持つ生物に似せて「擬態」のように進化した小ズルい生物も居ます。
それには人間も「同じ害虫として」騙されるんです。

もちろん、それらには個人差があるので、主観と言われるのでしょう。
    • good
    • 0

>どうして毛虫の見た目は気持ち悪いのでしょうか?



一口に毛虫といっても有毒、無毒、派手、地味、色んな種類がいますし
人が毛虫のどんな点を気持ち悪いと思っているのかも色々あると思います
その点を一つ一つ分けて考えないとならないので簡単には結論出せないと思いますよ


>世の中には毛虫を可愛いと思える人だっているということでした。

そうですね
添付画像のように大量にいるとさすがに引きますけど単体で見れば可愛いと思える事もあります
桜の害虫でアメリカシロヒトリというのがいるのですが自分は好きですよ
白い毛が生えていて見た目にあまり嫌悪感を感じないです
無毒なので手にとって歩かせたりしますが時々立ち止まって頭をピコピコと左右に振る仕草が愛らしいです


>毛虫の外見があのような見た目になった理由って、結局何でしょうか。

毛は防御のためでしょうね
毒針として使っている種類は言わずもがな
無毒な種類でも敵が単体で比較的に小さいものであれば効果があると思います
敵が毛虫本体に喰らいつくには毛を分け入らなければなりませんが毛に触れたのを察知すれば振り払うことも出来るのではないかと思います
    • good
    • 0

「気持ち悪い」かどうかはあなたの感情でしかない. それは事実. もちろん, 一般的に認められた「気持ち悪い度」みたいな客観的で明確なものがあるなら別だけど.



で「理由」は, まあ極論としてはたまたまなんだろうけど
・捕食されないようにする
・もともとあんな形
なんかが複合的に作用した, のかもしれない.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言えることが何もないなら、回答しなきゃいいのに。

お礼日時:2021/02/14 13:19

鳥が来た時毛を飛ばして身を守るらしいですよ

    • good
    • 0

進化論は分かりませんが身を守るためではないですか?


この毛虫、モコモコしてかわいくないですか。
「毛虫やイモムシの見た目 ※閲覧注意」の回答画像2
    • good
    • 0

鳥に捕食されないため、不味そうな外見になったとか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!