dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性としてドタイプだけど障害者
異性としては恋愛対象外だけど健常者
男性はどっちにいきますか?

障害は発達障害 軽度知的 躁鬱がある女性と考えて頂きたい

A 回答 (5件)

単なる性欲の相手であれば 健常異常は関係あるまい。



人生のパートナーとしてなら 自分の求めるものと与えるもので考える。
人間は誰でもどこかしら足りず あるいは余分についている。
共に片翼と歩くには 自分に余分についているもので 相手の羽の足りない所を補えるか 自分の羽の足りない所を 相手に補ってもらえるかが大切となる。

ドタイプ という意味が その自分の足りない所を意味するかどうかが 肝だろう。
    • good
    • 1

自分に正直にありたいので、ドタイプの人です。

この世の中、何が正常で異常かがわからないのし、躁鬱なんて認定があるかないかの違いでたくさんいます。3名から7名に1人は、何かしらの予備軍なので!
    • good
    • 1

障害者とか健常者と言うより、一人の人間として、トータルバランスでその人を判断すると思います。

そうなると、この質問の回答にはならないですね。参考までに。
    • good
    • 2

一生支えることができず、共倒れになると思いますので、障碍者は人生のパートナーに選べません。

    • good
    • 1

健常者ですね。


将来子供が欲しいのなら、私には障がい持った子を育てれる自信がないので。
障がい者の方から必ずしも障がいを持った子が生まれるとは限りませんが。、なるべくリスクを減らしたいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!