重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犬や猫やその他動物って前頭葉発達してないよね。それなのにまるで人間と同じような感情を持ってるみたいに勘違いしてる人の多いこと。どうにかしてくれ

質問者からの補足コメント

  • 異常な回答が目立ってきたのでこの辺で。

      補足日時:2021/02/19 16:06

A 回答 (12件中1~10件)

飼っている人かわいいんでしょうが 最近の傾向としてはうざいね


実害でてきたら警察に被害届けだしたら
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出します

お礼日時:2021/02/17 13:24

>犬や猫やその他動物って前頭葉発達してないよね。


それがどうかしました? 別の種族だから当たり前でしょう?
人間の嗅覚や聴覚は犬のように発達してませんよね?
何が言いたいのか支離滅裂。

>それなのにまるで人間と同じような感情を持ってるみたいに勘違いしてる人の多いこと。
それがどうしました?個人の勝手でしょ?他人に迷惑にならなければ。
あなたの勘違いのほうが迷惑ですね?犬好きの人たちがあつまる犬カテに来て、あなたの不満をぶちまけて私たちをイヤな気持ちにさせます。

馬鹿馬鹿しいので、これで失礼します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>それがどうかしました? 別の種族だから当たり前でしょう?
人間の嗅覚や聴覚は犬のように発達してませんよね?
何が言いたいのか支離滅裂。

単純に犬猫は知能が発達してないのに、それを理解できてない人が多いので不快、あるいは迷惑だという話をしているだけ。支離滅裂な要素がどこにあるのでしょうか。あなたの回答こそ支離滅裂ではないでしょうか。

>それがどうしました?個人の勝手でしょ?他人に迷惑にならなければ。

人の気持ちを考えずエゴ丸出しな人をテレビで見たり、そういう人に何か言われたりしたら不快感しかない。それが普通です。
実際直接的な大きな被害を被ってる芸能人もいるし。

>犬好きの人たちがあつまる犬カテに来て、あなたの不満をぶちまけて私たちをイヤな気持ちにさせます。

別にすべての飼い主が悪いとは一言も言ってません。勝手な被害妄想です。

お礼日時:2021/02/19 16:04

> 普通の日本語で書いてください


そう喧嘩腰にならないでください 容赦しませんよ

> 例えば値札に1万円と
犬はそれを読解できません なんの話しかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そう喧嘩腰にならないでください 容赦しませんよ
喧嘩腰ではありませんが、不快です。もっと日本語を勉強してから書き込みに来てください。皆さんが不快になりますから。

>なんの話しかな
共通した高度な感情が全ての人にあるけど(あなたはそれが人それぞれだとか意味不明なことを言っていた)、犬にそれがあるわけないだろうっていう話。
他に例を挙げると、動物が卵を温めているから母性愛があると思い込む人。いやないからっていう。

お礼日時:2021/02/19 16:23

返コメ拝見しました


なにがあなたを追い詰めているのかが、わからんです
> 犬の知能は人間より発達していない
感情未発達論だったものが知能にすり替わっていますが
犬の知能はヒトとは異質ですので比較対象になりません
感情=知能でもありませんし 前頭葉=知能でもないし
犬は感情を持っています これは確かなこと ヒトとは違う
これも確かなこと それにイラつくことはないでしょ
犬の喜怒哀楽はヒトと違っている場面もあります それに
よって被害感情を持たれる次第が意味わからんです
なにも伝わってこない、ご質問です 不可解なだけ

先述の通りロボトミーを受けてしまったニンゲンでも感情は
維持されますし知能の低下はありません 勉強なさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>感情=知能でもありませんし 前頭葉=知能

何を言ってるのでしょうか?脳=知能です。前頭葉は感情に関係します。

>なにがあなたを追い詰めているのか
>それにイラつくことはないでしょ
>被害感情を持たれる

何も追い詰めてもないしイラついてもないですが?何の被害感情?
単純に他人や動物にエゴを押し付けてるのが不快云々っていう話なのになぜ理解できない?ベストアンサーの人の回答見たらわかるかな?

お礼日時:2021/02/19 16:30

No.6 の者です 誤字がありました、すいません


偏在 × → 遍在 ○ でした
脳は機能を 遍在 させているのです

> まるで人間と同じような感情を
それはどうかわかりません まるで同じようかも知れませんし
まったく違うとする根拠もないです ヒトどうし、にしたところで
同じときに同じ感情で同じ反応を示すことは、あんまりない

> 犬や猫やその他動物って
ぜんぶ、ひとくくり、ですか 生きものにご興味がないのなら
黙っておられてもいいんじゃないですか ヒトと犬は違う 犬
とネコも違いますよ ウサギも 鳥も ワニや蛇も みな違う
それらぜんぶ、ひとくくり、それではお話しにならん水準です
前頭葉でカタがつく話題ではありません

> どうにかしてくれ
わたしも、そう思う なんなの、このご質問 ( ̄▽ ̄;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

普通の日本語で書いてください。句読点の位置が異常です。

>それはどうかわかりません まるで同じようかも知れませんし
まったく違うとする根拠もないです 

物理的に脳が発達していません。それが根拠です。

>ヒトどうし、にしたところで
同じときに同じ感情で同じ反応を示すことは、あんまりない

意味が分かりません。それは一部例外的な人間の考えに引っ張られすぎです。常識、一般論という言葉があるように大抵の人間は同じ感情です。
例えば値札に1万円と書かれた肉があれば、それが1万円の肉でありそれをレジに持っていけば買えるということが理解できます。これが理解できないのは極めて一部の人か人以外の動物だけです。

お礼日時:2021/02/19 15:33

たまたま目に着いたナショナルジオグラフィックのちょっと古い記事の一部ですが、とても興味深いと思いましたので。



【イヌと人間の脳はよく似ている】

研究を主導したアッティラ・アンディクス氏は、ハンガリー、ブダペストにあるエトベシュ・ロラーンド大学の動物行動学者で、イヌ好きでもある。哺乳類の脳が言語を処理する方法を解明する一手段として、イヌの研究を始めた。

だが、第一歩を踏み出すのは容易ではなかった。機能的磁気共鳴画像(fMRI)装置の中で決して動かないよう、イヌたちをしつける必要があったからだ。実験できる水準までドッグトレーナーたちがイヌを訓練するのに、何カ月もかかった。ボーダーコリー6匹、ゴールデンレトリバー4匹、ジャーマンシェパード1匹、チャイニーズクレステッド1匹など、ハンガリー国内のイヌ計13匹が実験に参加した。

「装置の中で絶対に動かず伏せていなければならないと理解させるのが最も厄介でしたが、『完全に静止していてほしい』というこちらの要望がいったん認識されてからは、非常にスムーズでした」とアンディクス氏は振り返る。

2014年、アンディクス氏ら研究者は、今回と同じ13匹が人や他のイヌが発するさまざまな声(うなる、ほえる、クンクン鳴く、叫ぶ)を聞いた時に脳がどう反応するかを調べた。その結果、人でもイヌでも、幸福感と恐怖感を表す声に脳の同じような場所が活性化することが分かっていた。

[ナショナル ジオグラフィック ニュース 2016年9月1日付]
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私が書いた「人間のような感情」というのは人間と同程度のレベルの感情という意味です。
単純な幸福感と恐怖感が犬にもあるのかないのかという話はしていない。どう解釈したらそうなるんだよ。

お礼日時:2021/02/19 15:21

具体的な例をお示しください。


犬も猫も感情をもっていますよ。
人間は、動物に比べるとエゴの塊だとは思いますが、こういう質問をなさるあなたもその一人ですね。第一地球は人間だけのものではないでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>具体的な例をお示しください。
例を挙げなくても普通は分かる筈。

>人間は、動物に比べるとエゴの塊だ
動物に比べるとの意味が分かりません。

犬も猫も感情をもっていますよ
>知能が低く前頭葉も発達していないといっただけです。感情が全くないとは一度も言っていません。意味が分かりません。

お礼日時:2021/02/19 14:53

具体的にどのような被害に遭われているのか、なにも情報が


ありません なので、ただひたすら誰かさんのワルグチをいい
たいだけか犬をわるくいいたいだけ、と映ってしまいます

前頭葉
ヒトの行動にしたところで前頭葉だけで決定されません 脳は
機能を偏在させているのです ロボトミーを施されたニンゲン
でも感情に基づいた行動ができます ご存知ないのかな


たしかにヒトとは異なります どなたでも知っていることです
頭の中身は犬で姿はヒトな者があらわれたとして かなりに
奇妙な言動をするハズです だからといって、こちらが被害
感情を持つとは思えませんが 相手が犬だと知る限りはね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>ただひたすら誰かさんのワルグチをいいたいだけか犬をわるくいいたいだけ、と映ってしまいます

ただエゴが強い人が多いのでうんざりしているというだけの話です。最近、芸能人の方も被害を被っています。
犬の知能は人間より発達していないという物理的なことを言ったまでで、犬を悪く言っているという解釈はありえない。

お礼日時:2021/02/19 14:44

他人に迷惑かけないならどうでも良いじゃん。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

掛かってるので質問しました。

お礼日時:2021/02/17 13:28

>犬や猫やその他動物って前頭葉発達してないよね。



そうです。前頭葉は私たちのように発達していません。

>まるで人間と同じような感情を持ってるみたいに勘違いしてる人の多いこと。

たしかにそれはありますね、人間とは違う生き物ですから喜怒哀楽の感情はあるものの、明日どうしようかなどの予定は立てられません。ところが我が子のように接する人もいますね。

ですが二次元やフィギアに感情を寄せる人もいますので、それは趣味の世界になるでしょう。趣味の世界には理屈はとおりません。

あたたかい目で見てあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あたたかい目で見てても向こうは自分勝手で横暴ですからね...。最近芸能人にも被害者が出ましたね。

お礼日時:2021/02/17 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!