
20代後半で末経験からダンスをやりたいです女
本文を読んで見など下さい
・お金が無いのでスクールに通えないお金は出せても月に6千円くらい
・目指すもの→先生になりたいとかダンサーになりたいとかガチな感じはなく、動画に残したり小さなダンス発表会に出たりしたい、それが出来なくても自分が楽しくダンス出来たらいい
・1Mというダンスグループ( youtube)にアップされてあるダンスや曲を踊れるようになりたい
・ジャンルは洋楽、韓国の曲のダンスがしたいただどれもこのアーティストだけって決めたくないです 例えばBTSのコピーダンスのみとか。
洋楽も韓国もそれぞれの曲は好きだけどーつのアーティストを熱心に好きになることができない ファンになれないです
なのでBTSのコピーダンスしましようみたいなサークルは合わないです温度差が、、、
有名な曲をピックアップしてダンスするみたいな形がいいです
以上です。
今私が出来ることって何でしょうか?
どういう形で始めるのが合ってますか?
自分でも考えてみたんですが
①今は自宅で youtube見ながらダンスの基礎を練習するお金が溜まってきたらダンススクールに通う
②個人でやってるダンスサークルをネットで探すそのサークルに入る
③今は自宅で youtube見ながらダンスの基を練習してお金が溜まったらダンスの個人レッスンを受け基礎が身に付いたら個人のダンスサークルに移る
考えただけだとこれだけです
出来ればダンスはずっとやってたいので永遠にスクールに通い続けるのは金銭的にもったいないなってってしまいます
とりあえす洋楽も韓国も有名な曲のダンスをポンポンこなしていく形がいいいです
出来ればダンスはずっとやっていたいので永遠にスクールに通い続けるのは金銭的にもったいないなって思ってしまいます
ダンスを始めるならただダンスの練習して終わるだけを目的にするより
動画に残したり、イベントを目標にしたりした方がいいのでしょうか?
ダンス練習だけだとつまらないですかね?
私には何が合ってるのでしようか?
家で何曲か練習してれるようにもなりましたが一人だとやっぱつまらないし振りを忘れます
家で基礎を練習と書いてますが、続かない気が、、、します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
月謝制ではなく1回いくらとか、チケット制のスクールへ通ったらどうですか?
チケット制の良いところは行くたびにお金を払ってレッスンできるところ
入会金さえ払えば行っても行かなくても月額のお金がかからないところ
月謝制では行っても行かなくても月額を取られてしまうのでそれだと勿体ないですよね
スクールへ入るのは入会金が必要なので時間があればお金が溜まるまでの間 自分で独学で練習してストレッチするのもいいと思います
それっから始めても全然大丈夫です!
ちなみに私の通っているスクールは59歳から未経験で始めた女性の方もいますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
くるみ割り人形の曲。 は、お好...
-
5
TWICEについて 最近のTWICEのダ...
-
6
小柳ルミ子とかいうババアは160...
-
7
Pefumeの歌で思い出せない曲教...
-
8
バレエは何歳位で見込みがある...
-
9
ジャニーズのダンスってあんな...
-
10
BLACKPINK リサ 中国版プデュで...
-
11
役員会で、どん引きされちゃい...
-
12
誰が言い出した?レモン味のキス。
-
13
_人人人人人人人人_> < ̄^...
-
14
TVのコーナー(芸能人格付け...
-
15
クラッシックバレエ「プリマド...
-
16
歌手名も曲名もわからない洋楽...
-
17
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
18
海老フライって、身の部分は半...
-
19
長州力のパワーホール 楽譜が...
-
20
劇団東俳について
おすすめ情報