重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は小さいころナメクジやカタツムリが好きで
よく触って遊んでいました。
両親も祖父祖母と誰もそれを止めませんでした。

最近知ったのですがナメクジなどには住血線虫が
寄生しているので普通の家庭では子供に触らせない
触っていたら叱るというのが通常のようです。

みなさんは子供のころナメクジやカタツムリを
触らないよう注意されたことはありますか?
家族でも先生でも友達からでも。
自分は30代になるまで全然知らなかった。

アルミホイルのまま食材をレンジでチンしては
いけないことも教えてくれなかったから最近まで
しらなかった。バカじゃないかと言われるけど
誰も教えてくれなかったんだから仕方ないじゃない。
すみません、愚痴になりました。
子供のころナメクジとか触らないように言われましたか?

A 回答 (4件)

子供の頃から軟体動物は好きじゃなかったので殆ど触った事も無かったです。

寄生虫の話は近年動画サイトなどで話題になったので皆さんよくご存じだと思いますが昭和の頃は触って遊ぶ同級生もいましたよ。中には生で食ってた奴も。あいつ今でも生きてんのかな??

蛇足ですけど天下の国営放送局の某アニメでナメクジを友達にしている忍者アニメの登場キャラがいますけど誰もツッコミ入れないんでしょうね。
    • good
    • 0

触っちゃだめだと言われた記憶はないけど、ナメクジは触れなかった。

 カタツムリは触ってた。 でも、ここ何十年もナメクジもカタツムリも見ていない。 どこに行ってしまったんだろう?
    • good
    • 0

>子供のころナメクジとか触らないように言われましたか?



大筋、母親が気持ち悪がるので、触るのを止めるというよりは近寄ることを禁忌しているように思います。子供も変に勘が冴えているところがあって、手で触るものと棒でツンツンするのを使い分けてますしね。ナメクジはツンツン系、カタツムリは殻を持つ限りは手ですね。

>アルミホイルのまま食材をレンジでチンしては
>いけないことも教えてくれなかったから最近まで
>しらなかった。

電子レンジ、マイクロウェーブと言われれば理系の人であれば、結果は想像できる範囲だけど、あれほど身近なものに常に考察は加えないだろうから、単に経験の差なんでしょう。水疱瘡のように一生で一回やったら次はやらない系です。でも電子レンジ開発者は、実験で鶏卵を使ったゆで卵作りを試したそうですよ。結果はご想像通り。
    • good
    • 0

僕なんかナメクジを見たら、体に塩をかけて遊びます、マジ面白いぜ、カタツムリは遊んだ記憶が無いなあ、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩をかけるのはかわいそうだからしなかった。
体を触って遊んでました。
叱られはしなかったのですね。
触らなければ大丈夫なのでしょうけど。

お礼日時:2021/02/23 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!