dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクオス センス4を使っています。トップ画面のグーグルフォルダーを間違って消してしまったのですが、どうしたら元に戻すことができるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 機種はセンス4のsimフリーで画面は契約しているOCN用にカスタマイズされていると思います。

      補足日時:2021/02/23 09:23

A 回答 (6件)

1.アプリ一覧(ドロワー)からフォルダーを作成したいアプリをホーム画面に移動


2.ホーム画面で、アプリアイコンを長押し → 同じフォルダに収めたいアプリまでドラッグ
3. 作成されたフォルダをタップ
4.フォルダが開き「名前のないフォルダ」をタップ
5.名前を入力 →[←]をタップ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フォルダなので
戸惑いましたが、できました。

お礼日時:2021/02/23 10:48

「機種はセンス4のsimフリーで画面は契約しているOCN用にカスタマイズされていると思います。

」➡認識が間違っておられますが、そんなカスタマイズはされていませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。カスタマイズなんてされていないんですね。

お礼日時:2021/02/23 10:36

https://idmsa.apple.com/IDMSWebAuth/signin?path= …
ここは、Appleのコミニティーサイトです、ここに質問や問題を書くと、ここと同じに解決策を考えてくれます。
    • good
    • 0

https://support.google.com/drive/answer/2375102? …
リンク先の該当する記事を読んでみてね!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でもゴミ箱の中には見当たらなかったです

お礼日時:2021/02/23 10:03

設定画面を開いて、探せば乗ってますよ。

それをコピペでも良いですが、詳細を表示させて、トップ画面に表示をクリックすれば出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/02/23 10:00

アンインストールしない限りアプリは存在していますので、ドロワーから必要なアプリ(のアイコン)をホーム画面にコピーしてフォルダを作るといいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/02/23 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!