dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまに見かけます。
そう 間違ってはいないとは・・

A 回答 (5件)

一瞬、なにかわからないですね。

違和感ありありです。
ユーチューブといっても、まだ違和感があります。

フェイスブックやグーグルはカタカナでもそれほど違和感がないのですが。
なぜなんでしょう?

まだ「ようつべ」の方がわかりやすいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フェイスブックとグーグルとの違い…
たしかに
考察する意味はありそうです。

ようつべは わかる人は、慣れしたんでいるかも?

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/23 18:00

違和感がありますが、俗語のようつべ


よりはましかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/23 18:01

少しあります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

少しでしょうね。
大きくはないですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/23 17:50

読めて通じたら何でも良いと思います。


日本語は色々な書き方がありますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに。
インパクトを求めて、わざと表記も
考えられます。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/23 17:43

違和感あります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

両方とものばさないのもみかけました。

お礼日時:2021/02/23 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!