A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
念のため確認したところ一台は20H1で即20H2をダウンロードしたところです。
No.1
- 回答日時:
アップデートできるのは20H1のみで、抑制されていた新機能を有効にし、20H1から20H2へのアップデートが短時間で完了する。
(上半期と下半期を1,2で表示)それ以前のWindows 10 November 2019 Update(バージョン1909)やMay 2019 Update(バージョン1903)などからは、通常の機能アップデート同様、時間のかかるアップデートが行われる。(抑制されたままの状態でいつ通常の更新が行われるかはわからない)
いつかわからにと言ってもサポート終了があるので、「バージョン1909は 2021年5月11日に終了するので更新しておかねば継続使用できなくなる。
バージョン2004(20H1)は2021年12月14日に終了するので更新すること。
ちなみに私の複数のWindows 10はまだバージョン1909です。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/24 20:36
回答ありがとうございます、
計測の状況見る前にIMEに関する修復の作業していてそれをした後に見たら?
あら不思議ちゃんと測定されてて?
それ以降は再起動繰り返してもちゃんと測定されてました( ゚Д゚)
一瞬よからぬことが起きたのではないかと思ってびっくりしましたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトから警告メール...
-
Windows10を最新のバージョンに...
-
windows98から98SEへバージョン...
-
WinDVD BD for TOSHIBA
-
TVチューナーPX-W3U4を使ってい...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
Audacity 再生できない
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
TPMは使用できません。
-
62bitPCで32bitのソフトをもっ...
-
弥生会計ライセンス認証
-
プロダクトキーが無いマックOS...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
永久ライセンス認証のソフトを...
-
プロダクトキー
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
パソコンが一瞬で逝かれました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトから警告メール...
-
Windows10を最新のバージョンに...
-
Windows11はハズレOSなのか?
-
起動させた時に出るAdobe Acrob...
-
BIOS を元のバージョンにもどし...
-
Acrobat Reader DCを起動すると...
-
VALUESTAR NEC Windows7
-
Windows10バージョン20H2につい...
-
Windows11へのバージョンアップ
-
ASRockのx370 Gaming K4について
-
パソコンでブルーレイを見よう...
-
WinDVD BD for TOSHIBA
-
Java Update Available
-
windows98から98SEへバージョン...
-
アップデイト、バージョンアッ...
-
DLLが不明
-
SP+メーカーの手順
-
IEアップデート後メールが変...
-
TVチューナーPX-W3U4を使ってい...
-
未だにAndroid12のお知らせが来...
おすすめ情報