プロが教えるわが家の防犯対策術!

画像のようにセミアコだけど形はレスポールみたいなギターの名前を教えてください!!

「画像のようにセミアコだけど形はレスポール」の質問画像

A 回答 (6件)

このギターは、グレッチです。



超有名なギターメーカーです。


https://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch/
    • good
    • 1

デザイン面からレスポールタイプというか、形状からシングルカッタウェイというかでしょうね。


エレキギターにしても、レスポールモデルと名乗れるのは本家だけですからね。他社の同様なデザインはコピーなのでレスポールタイプと呼ぶしかありません。
    • good
    • 1

ESレスポールってのがありましたよね。

    • good
    • 1

ちょっと意味がわからないのですが、このギターがレスポールに見えるのですか?



他の方が書いていらっしゃるようにグレッチという有名なメーカーのギターですが、レスポールには似てないですよ。もっとずっと大きくて平ぺったいし、穴空いてますし。ピックガードの付け方は似てないこともないですが。

でも、セミアコやフルアコは、どこの会社のもだいたいこんな感じの見た目で、もちろんレスポールを意識してデザインしているわけじゃないでしょう。

下の画像はレスポールを出しているギブソン社のセミアコとフルアコです。

質問者さんが載せている写真は、グレッチの、セミアコじゃなくてフルアコのエレクトロマティックシリーズです。

参考
https://guitar-hakase.com/9646/
「画像のようにセミアコだけど形はレスポール」の回答画像4
    • good
    • 1

何か、思い違いがある様な。



※レス・ポールとは、ギブソン社のソリッドエレクトリックギターの商品名で、ギターの形状或いは形式の名前ではありません。
 世の中にレス・ポールのコピー品が氾濫していて、それでレス・ポールなる名称が『ギターの種類を指す単語』だと勘違いされているだけです。

※レス・ポールはギブソン社の登録商標です。並みいるコピー品は、実際のところ『レス・ポール』とは一言も言っていないはずです。
 コピー品を指して『オレのギターはレス・ポール』などと言っているのは、ユーザーが勝手に言っているだけで、実際には『レス・ポール』という商品名のコピー品はありません。

※更に言うと。
 レス・ポールとは、’40年代から’50年代にかけてアメリカで大変人気があったギタリストのことで、要するに『レス・ポール』なるギターはミュージシャンモデルだということです。当然、ギターの形を指す単語ではありません。
 ギブソン社のレス・ポールのヘッドにはレス・ポール氏のサインが入っており、要するにレス・ポール氏の『シグネチャーモデル』(サイン入りモデル)です。

※っというワケで。

>画像のようにセミアコだけど形はレスポールみたいなギターの名前を教えてください!!

 ギターの種類に、一般的な名称などありません。同様に『ストラトモデル』はフェンダー社の商品『ストラトキャスター』のコピー品、『テレモデル』はフェンダー社の『テレキャスター』のコピー品ということを指しているだけです。

※で、画像のギターは、単に『グレッチ社のG6120シリーズ』というだけです。
 グレッチ社のギターは、カントリーやロカビリー(ロックン・ロール)分野ではあらゆるメーカーのギターを凌駕し、頂点に君臨しています。G6120はグレッチ社伝統のシリーズで、1950年代のオールドモデルは、ギブソンやフェンダーのオールドモデルに匹敵する価値があります。

 ところで、

>画像のようにセミアコだけど

 グレッチG6120はセミアコではなく、フルアコです。

※アコギの様な空洞ボディを持つエレキギターには、セミアコ=セミ・アコースティック・ギターとフルアコ=フル・アコースティック・ギターがあります。

※これらは、(勘違いしているヒトが多いですが)ボディの大きさや厚みは関係なく、ボディ構造で分類されます。

※ボディが『アコギ』の様にドンガラ、若しくは部分的にトップとバックをつなぐ柱(魂柱といいます)が入っているものはフルアコ、ピックアップやブリッジの下にウッドブロックが入っていて、この部分だけ『ソリッド・ギター』になっていてボディの空洞が左右で分断されている構造をセミアコと言います。

※セミアコとフルアコを外観で見分けるのは困難です。
 一般に、ボディの厚みが薄いと(2.25インチを切ると)セミアコ構造のギターが出て来ますが、しかし例えばエピフォン・カジノは、ギブソンES-335(セミアコの代表格ですね)と同じ形状の薄いボディながら完全なフルアコ構造で、『セミアコ』ではなく『薄っぺらいフルアコ』ということになります。
 また一方、かつてレス・ポール氏本人が作った『Log』というギターとそのコピーモデルは、フルアコサイズの巨大なボディでありながら、セミアコ構造になっています。
    • good
    • 0

このギターはグレッチというメーカーのエレクトリックマチックという廉価番シリーズの物です。



このように片側ボディ上部がえぐれた形状はシングルカッタウェイと呼びます。テレキャスターもそうですね。
SGやストラト、ES335なんかは両側えぐれているのでダブルカッタウェイ。

ちなみにレスポールの中にもダブルカッタウェイのものもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!