dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラダーとjavascriptを勉強したいのですが・・・javascriptはC言語やhtmlに近い感じがしますが、ラダーはシーケンス寄りで別物になってしましますか?

A 回答 (2件)

Javascript はスクリプト言語で、html で使われるもので、C 言語は純粋なプログラム言語です。



スクリプト言語とは:
専門知識いらず!スクリプト言語とは?言語の種類やオススメを解説
https://www.sejuku.net/blog/41665

Web 内でのみ使われるのが Javascript で、似たような言語に Java がありますが、これは C 言語と同じプログラム言語です。Java は一寸やりましたね。

それに対して、ラダーはアセンブラに近いですね。何せ、ラダーを言語化して表示すると、アセンブラそのものですから(笑)。もっとも、リレーシーケンスを置き換えたものと考えれば、回路図そのものと言っても良いかも知れません。

第6回:ラダー図とは
https://elec-tech.info/seqe-intro-plc6/

高度にパッケージ化されている命令もありますけれど、シーケンサのラダーでは、実行速度を要求されますので、基本は直接制御になります。これが、冗長性の高い高級言語との違いになりますね。

ラダーができて Javascript ができないと言うことも無いでしょう。方向性は異なりますが、制御プログラムであることには違いはありません。制御回路の知識がある場合は、ラダーの方がとっつきやすいと思います。ただ、複雑な制御を行うためには、それなりのプログラムにセンスが必要になりますので、そう言った点では Javascript なんかと共通する部分はあるように思います。まぁ、対象は全く異なりますけれど(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。htmlはホームページを作っていた関係でアレルギーはなくjavascriptもそんなにアレルギーはないのですが・・・シーケンス、ラダーとは全く縁がなかったので高い壁の様に感じてました。少し気が楽になりました。

お礼日時:2021/03/13 13:40

「ラダー」が「ラダー図」


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%80 …
のようなものを意図しているのであれば, 「シーケンス寄り」というかほぼ直接に「シーケンス制御」なのでかなり遠いねぇ.

「関係ないものを同時に勉強するのは無駄」と思うか「一方であきたらもう一方をやればいい」と思うかはあなたの自由.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2021/06/01 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!